グルメ、カフェ・スイーツ、アクティビティ、カルチャー、雑貨など人気記事を集めました。
新宿駅三鷹駅立川駅八王子駅大月駅
多摩エリアを走る中央線・京王線・西武線の対象駅を巡って、オリジナルトレインカードをゲットしよう!各社ごと5種類のカードを集めると各社ごとの「コンプカード」を、3社すべてのカードを集めると「全制覇オリジナルカードホルダー」をプレゼント! キ
電車をご利用のお客さまに親しみを持っていただき、利用マナーについて考えるきっかけにしてもらいたい…という目的で、イベント等で駅社員や乗務員が配布している「電車カード」。駅社員オリジナルデザインや、乗務員さん手作りなど、不定期に様々なものが登
立川駅
2023年3月18日より通勤定期券にオフピーク定期券が加わります。オフピーク定期券とは、平日朝のピーク時間帯以外にご利用いただける、通常の通勤定期券より割安な新しい定期券。中央線では、各駅停車を含む東京~高尾間も対象区間になっています。
☆こちらのサービスは終了しております。現在提供中のガイドサービスはこちら(2023年3月31日まで)☆ 無料で利用できるデジタル観光ツアーアプリ「SpotTour」では、特急あずさ・かいじの乗務員がおすすめする車窓を音声ガイドを交えて
プチ旅コンシェルジュ
国分寺駅国立駅
湧水群や史跡が点在する国分寺市。中央線の南エリアに目が行きがちだけれど、北エリアには、時代や国境をワープした気分になるスポットが点在している。 北エリアを巡るには、シェアサイクル(好きな場所で自転車を借り、好きな場所で返却できるサービス)
新小平駅
玉川上水、野火止用水など、至る所に水路が走り、雑木林や庭木、並木道に心和む小平市。豊かな自然が息づく街には、文化的スポットも点在。水辺を辿りながら、歩いてみよう。
国分寺駅西国分寺駅
2023年3月25日(土)、小平中央公園にて子ども店長による模擬店形式のマーケットイベント「こだキッズタウンvol1*耕*」を開催します。 50組以上の子ども店長の、アイデア溢れるお店が並びます。 また、20組以上のおとな店長も出店
2023年3月22日(水)~4月9日(日)、国分寺駅から徒歩約13分(西国分寺駅から徒歩約15分)の史跡武蔵国分寺跡にて、春のライトアップを実施いたします。 市名の由来となっている武蔵国分寺跡は、かつての武蔵国を代表する観光地です。史
2022年6月4日(土)・5日(日)・11日(土)・12日(日) ・18日(土)・19日(日)に青梅から鎌倉へ、臨時直通列車「快速 鎌倉あじさい号」を運転します。便利な直通列車であじさい観賞にでかけよう!! あじさいの名所が点在する鎌