- トップ
- スイーツ・テイクアウト
- つるや製菓 [八王子駅/和菓子]
愛され続けて70年。八王子市民のソウルフードといえばコレ
八王子駅
つるや製菓 [八王子駅/和菓子]
八王子ユーロード西放射線通り商店街の一角。ガシャンガシャンと鳴り続ける機械の音と、ほんのり漂う甘い香りに誘われ、ひとり、またひとりと足を止める。1955年の創業以来70年間、販売する商品は「都まんじゅう」ただ一つ。
八王子市民にとっては地元の名物としての印象が強い都まんじゅうだが、実はつるや製菓は平塚本店や沼津にも店舗を持つ。さらにはつるや製菓以外にも上野や京都をはじめ、都まんじゅうは全国に点在しているそうだ。共通点は回転式の「キノ式自動製菓機」を使用していること。形はほぼ一緒だが、生地にハチミツを使うなど、店によって若干の個性があるという。
つるや製菓の都まんじゅうは、小麦粉と卵、砂糖とふくらし粉のみで作るシンプルなカステラ生地の中に、インゲン豆の白餡がたっぷり。合成添加物は使用していないため、老若男女が安心して口にできる。また、パクッと一口で食べられるサイズ感、表面に描かれた“都まん”の文字や女の子のキャラクターも愛らしい。さらには1個50円という良心的な価格もうれしい。「10個入り包み1つ。それとバラで2つね!」“おみやげ用に1包み”のつもりがついつい出来立てを頬張りたくなる。これがソウルフードたる所以だろう。
DATA
JR中央線八王子駅北口、徒歩約5分。
9時〜売り切れ次第終了、水および隔週火休。
東京都八王子市旭町7-8
☎042-626-0223
文・撮影=篠原美帆
上記の情報は2025年7月現在のものです。
※料金・営業時間・定休日などは変更になる場合がありますので、事前にご確認ください。
※表記されている価格は税込みです。
- Tag