季節の花もスワンボートも日めくりも、使い方いろいろ
吉祥寺駅
Paper message 吉祥寺店[吉祥寺駅/ペーパーグッズ]
個性的な雑貨店が立ち並ぶ中道通りの一角、高知の印刷会社によるオリジナルペーパーアイテムが遊び心満載だ。
なかでも、一輪挿しのカード132円は「お花屋さんと同じように、夏はヒマワリ、秋はコスモスなど、約30種以上の花が季節ごとにどんどん変わっていきます」とスタッフの方。結婚式の席札に、花瓶に挿してインテリアにと、いろんなシーンで重宝する。
高知、大阪にも店舗はあるが、吉祥寺店限定といえば、井の頭恩賜公園のスワンボートや、住民に愛されたゾウのはな子をイメージしたカード各132円だ。吉祥寺の人たちの声に応えたデザインで、見ているだけでもほっこり和む。
複数名の専属デザイナーが描いたイラストが、毎年、しかも365日すべて異なる日めくりカレンダー2420円は「めくったあとは手帳やダイアリーに貼って、ひとこと添える方もいらっしゃいますよ」とのこと。そんな使い方もあったとは!
うちの猫博、花フェスタ、布フェアなど、数カ月ごとに開催するイベントに合わせ、店内のディスプレーや商品がガラリと様変わり。
「紙と印刷の可能性とおもしろさをどんどん広げていきたい」との言葉通り、訪れるたびに新たな発見と楽しさに出合えるのだ。
掲載されている記事
DATA
JR中央線吉祥寺駅西口(アトレ本館口)から徒歩約9分。
11時〜19時、不定休。
東京都武蔵野市吉祥寺本町4-1-3
☎0422-27-1854
https://www.papermessage.jp/
https://x.com/paper_message
https://www.instagram.com/papermessage/
取材・文=林 さゆり 撮影=逢坂 聡
上記の情報は2025年8月現在のものです。
※料金・営業時間・定休(休館・休園)日、イベント内容・期間などは変更になる場合がありますので、事前にご確認ください。
※表記されている価格は税込みです。
- Tag