演劇フェスのプレイベントを9月に開催

立川駅
【昭和記念公園】「花とみどりの演劇フェスティバルvol.1」プレイベント
2025年9月14日(日)、立川駅から約10分の場所に位置する昭和記念公園 花みどり文化センターの講義室で「花とみどりの演劇フェスティバルvol.1」プレイベントが開催されます。
花とみどりの演劇フェスティバルvol.1 プレイベント
「演劇フェスやりますミーティング」
2026年3月、昭和記念公園で新しい演劇祭が始まります!
<ごあいさつ>
このたび、Theatre Ortが主催し、たちかわサンクリーズ(たちかわ創造舎3階クリエイターズの略称)が共催する「花とみどりの演劇祭」を、昭和記念公園花みどり文化センターで来年3月7日(土)・8日(日)に開催することになりました。Theatre Ortは「すべての場を劇場に」を合言葉に、立川市近辺でこの一年だけでもファーレ立川アート、オリオン書房の本棚珈琲、青梅線の電車を利用したマルシェなどで演劇公演を実施、地域を演劇で元気にする活動をしてきました。今回、アーティストと市民が一堂に会して、みんなが集まって楽しい「広場としての演劇フェス」をめざしてキックオフします。演劇フェスについて詳しくは、Theatre Ort公式サイトをご覧ください。
<花とみどりの演劇フェスティバルとは>
たちかわ創造舎ディレクターで一般社団法人Theatre Ort代表、舞台演出家の倉迫康史がフェスティバル・ディレクターをつとめ、国立昭和記念公園にある独創的な建築物「花みどり文化センター」の5つのギャラリー・講義室・研修室を会場に、多摩地域で活躍するアーティスト、クリエイターが集結して多彩なプログラムを展開する、二日間の音楽フェス形式の演劇祭です。
日 時:2026年3月7日(土)・8日(日)10時〜16時30分
内 容:たちかわ創造舎を拠点、または創造舎から卒業し活動するアーティストや、多摩地域を拠点に国内・国外で活躍するアーティストを招いての上演ほか、チョーク・アーティスト、フォトグラファー、音響家などによるワークショップや展示も行います。演目の合間には、オープンスペースでショート・パフォーマンスを行うゲスト・パフォーマーも募集しています。
<プレイベント「演劇フェスやりますミーティング」開催決定>
参加団体、アーティストが参加して、どんなことをやりたいのか、何をやれそうなのかを発表するほか、興味のある方や応援したい方と交流して、みんなが集まって楽しい「広場としての演劇フェス」をめざしてキックオフします。メディアの方の取材や参加もお待ちしています。9月11日(木)までにフォームからお申し込みください。フォームには添付画像のQRコードからもアクセスできます。
申込みフォーム
日 時:2025年9月14日(日)14時~15時30分(13時30分より受付。参加無料)
会 場:昭和記念公園 花みどり文化センター 講義室
主催:一般社団法人 Theatre Ort(シアターオルト)



DATA
開催日○2025年9月14日(日)
時間○14時~15時30分
会場○昭和記念公園 花みどり文化センター 講義室(東京都立川市緑町3173 国営昭和記念公園内)
料金:参加無料
問合せ○メール
公式サイト
申込みフォーム
公式Facebook
上記の情報は2025年9月現在のものです。
※料金・営業時間・休園(館)日、イベント内容・期間などは変更になる場合がありますので、事前にご確認ください。
※表記されている価格は税込みです。