大将のパフォーマンスも大人気

天 丼ココに丼キュン♥︎ 名物の玉子天は必食!
玉子天丼。昼は6種盛りで1,300円。夜は7種盛りで1,600円。味噌汁、香の物付き。ご飯の量は調節可能。

高円寺駅

天すけ

1987年(昭和62)創業の天ぷら専門店は行列覚悟。ごま油を加えたコーン油で揚げていくが、昼夜ともに用意する玉子天丼の魅惑的なこと。素材の旨味を吸い込んだ継ぎ足しの丼タレをくぐるのは、身が柔らかなイカ、ふっくらしたキス、小エビのかき揚げなど。大将の栗原延幸さんは子どもの頃から、鮮魚店を営んだ父に付いて築地に出入り。目利きも仕事も丁寧だ。そして、薄衣をまとう名物の玉子天をつつけば、至高の玉子かけご飯になる。

見栄を切りながら玉子を油に割り入れるパフォーマンスも名物。

DATA

JR中央線高円寺駅北口から徒歩約3分。12時~14時(土・日・祝は〜15時)・18時~22時LO、月(祝の場合は翌火)休。杉並区高円寺北3-22-7 プラザ高円寺1F ☎03・3223・8505

上記の情報は2019年4月現在のものです。※料金・営業時間・休園(館)日、イベント内容・期間などは変更になる場合がありますので、事前にご確認ください。

Tag

シェアする

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • LINEで共有

最新の特集

中央線ミュージアムガイド

中央線が好きだ。公式X

@chuosuki

Instagram

@chuosuki

おすすめ記事

東小金井駅

ジャイアントパンダ

中野駅高円寺駅三鷹駅

注目の「進化系パン」! 中央線沿線の新オープンのパン屋へ

国立駅

tama cafe(タマカフェ)[国立駅]

吉祥寺駅

ベッカライカフェ・リンデ[吉祥寺駅]