中央線ミュージアムガイド

美術館、博物館、科学館……。中央線沿線には、さまざまな興味や知識を深められるミュージアムがあふれている。静かなギャラリーで、作品とじっくり対話するのもいい。没入感のある体験型の展示で、身体と心を動かすのもいい。新しい知識が増えた帰り道は、いつもとちょっぴり違う景色に見えてくるかも?
何度も足を運びたくなるお気に入りのミュージアムを見つけたら、そこは非日常の場所ではなく、日常を彩ってくれる身近な場所になるはず。
さあ、中央線に乗って新しい世界を探しに行こう!

学芸員さんに聞く! ミュージアムをとことん楽しむ入門編

ミュージアムと聞くと、なんとなく「知識がないと楽しめないところ」「気軽に行けないところ」という印象を持っている人もいるかもしれない。知識があってこその楽しみ方があるのはもちろん、その楽しみ方は展示内容に限らず、展示方法の工夫や建物の歴史などさまざまだ。ミュージアムをまるごと楽しむコツを知れば、きっと新しい扉が開くはず。今日は寄り道して、心のままにミュージアムを楽しんでみよう!

view more

触れる、感じる、楽しむ!体験型ミュージアム

今やミュージアムは、展示を見るだけではなく、体を使って体験する場所へと進化している。体験型の展示や没入感あふれる展示は、まるでレジャーのように楽しめるのが大きな魅力だ。夢中で過ごすうちに、自然と知識が身につくのも体験型ミュージアムならでは。心のままに動いて感じて、アクティブにミュージアムを楽しんでみよう!

view more

発⾏|東日本旅客鉄道株式会社 八王子支社
制作|株式会社JR中央線コミュニティデザイン
編集|株式会社交通新聞社

シェアする

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • LINEで共有