華麗な山車と伝統文化で盛り上げる八王子

八王子駅

八王子まつり(2024年8月)

2024年8月2日(金)~4日(日)に、八王子駅周辺の甲州街道および西放射線ユーロードにて「八王子まつり」を開催します。
 
関東屈指の山車まつりといわれる八王子まつり。

江戸時代から継承されている山車まつりは八幡八雲神社の祭礼を下の祭り(しものまつり)、多賀神社の祭礼を上の祭り(かみのまつり)として親しまれ、明治時代後期以降からは下(しも)と上(かみ)をあわせて彫刻を施した彫刻山車の祭りとして親しまれています。

八王子市の指定無形民俗文化財である獅子舞や、2016年8月に最多人数で踊る盆踊りとしてギネス世界記録を更新した「民踊流し」、子供たちが元気に踊る「子ども音頭の集い」、地元の宮神輿や和太鼓の音を轟かせる「関東太鼓大合戦」など伝統文化の披露や催しが行われます。

期間中は屋台も立ち並び、夜までにぎわうお祭りです。
 
主催:八王子まつり実行委員会

DATA

開催日○2024年8月2日(金)~4日(日)
時間○12時~21時
会場○甲州街道および西放射線ユーロード
問合せ○☎042-686-0611/メール

公式ホームページ

上記の情報は2024年6月現在のものです。
※料金・営業時間・休園(館)日、イベント内容・期間などは変更になる場合がありますので、事前にご確認ください。
※表記されている価格は税込みです。

Tag

シェアする

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • LINEで共有

最新の特集

中央線ミュージアムガイド

中央線が好きだ。公式X

@chuosuki

Instagram

@chuosuki

おすすめ記事

 

中央線 イベントカレンダー

八王子駅

GURECO(グレコ)

八王子駅

CITRA Hachioji(シトラ ハチオウジ)

八王子駅

Kuta Bali Cafe(クタ バリ カフェ)