都内最大規模の熱気を感じよう

高円寺駅
第66回東京高円寺阿波おどり
2025年8月23日(土)・24日(日)の2日間、高円寺駅南北商店街及び高南通りを会場にし、「第66回東京高円寺阿波おどり」が開催されます。
1957年に商店街の賑わいを求めて始まった「東京高円寺阿波おどり」は、現在では毎年100万人近い観客を動員する都内最大規模のお祭りになっています。
高円寺駅周辺の商店街では、「連」と呼ばれる、踊り子と鳴り物で構成されたグループが踊り歩く「流し踊り」が行われます。色とりどりの衣装に身を包んだ150以上の連が、躍動感あふれる「暴れ踊り」やコミカルな「やっこ踊り」などを取り入れ、それぞれの連ならではの個性豊かな踊りで観客を魅了します。
また、日中の時間には「おどれ高円寺セシオン2025」・「2025 夏の座・高円寺阿波おどり」の2つの舞台演舞も開催。昼は「舞台踊り」、夜は「流し踊り」と1日を通して阿波おどりを楽しめます!
高円寺の街全体が熱気に包まれる2日間。「東京高円寺阿波おどり」で伝統と夏の風物詩を満喫しませんか?
〇東京高円寺阿波おどり
・開催日時:2025年8月23日(土)・24日(日)17時~20時
・会場:高円寺駅周辺商店街及び高南通りの8演舞場
・観覧料:無料(一部有料席あり 詳細はこちら)
〇おどれ高円寺セシオン2025
・開催日時:2025年8月23日(土)・24日(日)
第一部:11時開場、11時30分開演
第二部:13時30分開場、14時開演
・会場:セシオン杉並 ホール(東京都杉並区梅里1-22-32)
・観覧料:2200円
・前売券販売
web販売:7月3月(木)9時~8月20日(水)23時59分 お申し込みはこちら
会場窓口販売:7月3日(木)9時~8月21日(木)20時
・当日券販売:前売券に残券のあった場合のみ、会場ホール入口にて10時より販売します。
〇2025夏の座・高円寺阿波おどり
・開催日時:2025年8月23日(土)・24日(日)
第一部:11時開場、11時30分開演
第二部:13時30分開場、14時開演
・会場:座・高円寺1(東京都杉並区高円寺北2-1-2)
・観覧料:2200円
・前売券販売:7月3日(木)10時より公演前日まで販売(当日券の販売はありません)
web販売:お申し込みはこちら
劇場窓口販売:座・高円寺チケットボックス:杉並区高円寺北2-1-2(月曜定休 10時〜19時)
電話予約販売:座・高円寺チケットボックス:☎03-3223-7300(月曜定休 10時〜18時)
主催:第66回東京高円寺阿波おどり実行委員会、NPO法人東京高円寺阿波おどり振興協会



DATA
開催日○2025年8月23日(土)・24日(日)
流し踊り開催時間○17時~20時
会場○高円寺駅周辺商店街及び高南通り周辺の演舞場
問合せ○お問い合わせフォーム
公式ホームページ