明治大学と御茶ノ水駅がコラボ!

御茶ノ水駅
【御茶ノ水駅】御茶ノ水周辺の魅力を伝える広報誌「chanet」登場!
御茶ノ水の駅員さんと、明治大学公認サークル「フリーペーパー工房」有志の学生が協力し、まちの魅力を発信するフリーペーパー「chanet」を作成しました。
明大生と駅社員オススメの店舗や観光地に直接取材に出向き、地域の皆さまの想いを聞きながら作成しました。明大生がRingo Passアプリを使ってシェアサイクルと徒歩でJR御茶ノ水駅周辺の史跡・名所を巡る企画もあります。ふらっと御茶ノ水駅周辺を散策するのにもぴったりです。
ダウンロードはコチラから→chanet_Web版
※Web版にはクーポンがついていません。

冊子版には掲載店舗で使えるお得なクーポンが掲載されています。ぜひお手に取って御茶ノ水のまち巡りにご活用ください。

シェアサイクルで気軽にまち巡りしてみよう。

駅社員一同、お越しをお待ちしています!

御茶ノ水の駅員さんと明治大学公認サークル「フリーペーパー工房」有志のみなさん。
DATA
配布期間◎2022年7月8日(金)〜9月2日(金)※冊子版はなくなり次第終了 Web版は9月2日まで掲載
配布箇所◎(JR)御茶ノ水駅・水道橋駅・神田駅・市ケ谷駅・明治大学駿河台キャンパス
料金◎無料(配布数には限りがあります)
※上記の情報は2022年7月現在のものです。※料金・営業時間・休園(館)日、イベント内容・期間などは変更になる場合がありますので、事前にご確認ください