山麓の森が生む、天然水とウイスキー
小淵沢駅
サントリー白州蒸溜所[小淵沢駅/工場見学・ミュージアム]
清らかな雪解け水が流れる南アルプスの山麓に、予約限定で入場できるシングルモルトウイスキー「白州」の蒸溜所が立つ。
バードサンクチュアリを抜けた先にあるウイスキー博物館は、ウイスキーの変遷、ブレンダーの技、白州の熟成解説などを展示。2・3階に、世界と日本のウイスキー文化や歴史の展示もあり、じっくり見てまわりたい。
そしてここは、各種ツアーの集合場所。
場内には蒸溜所見学ツアー(有料・抽選制)の他に、サントリー天然水<南アルプス>ガイドツアー(無料・予約制)があり、ジオラマやプロジェクションマッピングを駆使したレクチャー、生産工場の迫力、ペットボトルの秘密など、知るほどに驚きの連続だ。締めは森を眺めての天然水試飲タイムで、フレーバーウォーターや付箋のみやげ付きなのもうれしい。
見学の後は、セントラルハウスのテイスティングラウンジへ。
ウイスキー約25種が揃うが、やはりここでつくられたシングルモルトウイスキー「白州」を試したい。白州、12年、18年を飲み比べられる白州熟成体感セット1600円なら、色、香り、味わいの変化をうっとり実感。
ギフトショップも必見だ。
ハイボールを飲むのにうってつけな白州うすづくりタンブラー1450円や、樽材を活用したカトラリー各1100円、天然水のステーショナリーも見逃せない。
掲載されている記事
DATA
JR中央本線小淵沢駅から車で約15分(無料シャトルバス運行あり)。
9時30分〜16時30分(最終入場16時)、不定休。
山梨県北杜市白州町鳥原2913-1
☎0551-35-2211
https://www.suntory.co.jp/factory/hakushu/
【場内見学】
・ウイスキー博物館・セントラルハウス入場(要予約・無料)
【ツアー】
・白州蒸溜所ものづくりツアー(抽選制・90分・有料)
・世界に誇る水の山 サントリー天然水<南アルプス>ガイドツアー(要予約・60分・無料)
・「白州の森」ミニツアー(予約不要・30分・無料 ※「ウイスキー博物館・セントラルハウス入場」もしくは、上記ツアー参加者のみ対象)
取材・文=林 さゆり 撮影=逢坂 聡
上記の情報は2025年3月現在のものです。
※料金・営業時間・定休(休館・休園)日、イベント内容・期間などは変更になる場合がありますので、事前にご確認ください。
※表記されている価格は税込みです。
- Tag