中央線パンまつり2025

【開催日時】
2025年3⽉8⽇(土)・9⽇(⽇)
1部: 10:00~13:00
2部: 14:00~17:00

※通しで出店するお店は13:00~14:00も販売を行います。
※小雨決行・荒天中止


【会場】
境南ふれあい広場公園
(武蔵境駅南口徒歩約1分)


【入場料】
無料

【購入方法】
店舗毎の購入
※店舗毎にお取り扱いできる決済方法が異なります。

【数量限定!「中央線えき×まちパン」】
予約購入でJRE POINTが最大20倍還元!


【発売サイト】

※中央線えき×まちパンは事前予約数等により対象店舗にて当日販売する場合がありますが、数に限りがございます。
※JRE POINTの付与は予約購入のみ対象です。

お知らせ

2025.3.7

3月8日(土)は予定通り開催します!

2025.3.7

【お知らせ】ミニステージ企画「JR東日本三鷹営業統括センター」のプログラムは両日ともに中止となりました

2025.2.28

ミニステージ企画タイムテーブルをアップしました

2025.2.20

会場内マップをアップしました

2025.2.20

一部店舗での中央線パンまつり2025限定商品についての情報をアップしました(出店店舗一覧内)

2025.2.12

中央線パンまつり2025特設サイトを公開しました

2025.2.12

中央線パンまつり2025開催についてプレスリリース[PDF]しました

【最新情報は公式SNSをCheck!】
X Instagram

中央線パンまつりとは

地元でおなじみのあのお店から行ってみたかった名店まで、中央線沿線のベーカリーが一同に集まるイベントです。今年は境南ふれあい広場公園にて、中央線沿線を中心としたベーカリーや、パンのおとものお店など、2日間でのべ31店舗が出店します。 また、中央線で働く駅社員が考案して地元ベーカリーが焼き上げたオリジナルのパン「中央線えき×まちパン」が登場するほか、「中央線と暮らす」アプリを使用した「中央線えき×まちパン診断」や「中央線パンまつり2025 もぐもぐデジタルスタンプラリー」など、中央線のイベントならではの新しい企画を実施します。
大人から子どもまで広く愛されるパンを通じて、みんなを笑顔にしたい!
今春は、おいしい、たのしい、ひとときを、中央線のパンとともにご堪能ください。

駅社員考案のオリジナルパンが登場!
「中央線えき×まちパン」

駅と地域の合作!中央線沿線愛が詰まった数量限定オリジナルパンを販売します

中央線で地域がつながるイベントとして2020年より開催してきた「中央線パンまつり」。そんなイベントを象徴するオリジナルのパン「中央線えき×まちパン」が、昨年好評につき今回も新たに登場します。
中央線で働く駅社員が、“中央線”をテーマにしたオリジナルパンを考案。地元ベーカリー協力のもと、見てたのしい、食べておいしい、今回の「中央線パンまつり 2025」限定のパンが出来上がりました。ぜひ、この機会をお見逃しなく!オンライン予約限定での販売です。
 

■中央線えき×まちパン
・えんあんパン(boulangerie ECLIN)550円(税込)
・列車非常停止ボパン(もぐもぐベーカリー)720円(税込)
・畑のごほうびカレーパン(パンの家 あらもーど)660円(税込)
・GREEN CARパン(COCKTAIL HAMBURGERS)550円(税込)
 
※画像はイメージです
 


 
日頃からパン作りや、パン屋さん巡りが好きで、春らしさも意識しラブレターに見立てたパンを考案しました。中に桜あん、外側にホワイトチョコレート、そしてハート形クッキーとかわいらしく、甘いもの好きな方にはたまらない、満足感たっぷりのパンをぜひお召し上がりください!
【中央線パンまつりオリジナルパン企画・武蔵境駅担当より】
 
駅員さんのイメージを忠実に再現しました。季節限定の桜あんを、あんこ屋さんから直接仕入れて使用。ラブレターの形に仕上げるため、食パン型を一工夫しました。仕上げに桜色のクッキーをのせ、春の訪れを感じる見た目と味わいです、心温まる一口をお届けします。ぜひ、ご賞味ください。
【協力ベーカリー・boulangerie ECLINより】


 


 

オリジナルパン「中央線えき×まちパン」の購入方法について
 
「中央線えき×まちパン」はオンライン予約限定(※)での販売です。
ご購入いただいた方には予約特典として、JRE POINTを最大20倍還元!
数量限定のため、お早めにお買い求めください。
※事前予約数等により一部店舗で当日も販売する場合がありますが、特典は付きません
 
■発売期間:2025年2月12日(水)14:00~2月28日(金)18:00
 
■発売サイト:JRE MALLチケットサイト内「中央線フェスティバルショップ」販売ページ
 
■受取方法:イベント会場内引換ブースにて、JRE MALLチケットのマイページをご提示いただくことで、予約購入いただいた商品をお受け取りいただけます。
※イベント当日はマイページを表示したスマートフォンをお持ちください
※商品の返品また換金や返金対応は致しかねます
 
■受取可能日時:2025年3月8日(土)・9日(日)10:00~17:00
※受取日時は予約購入時に選択いただいた時間のみとなり変更出来かねます
※「畑のごほうびカレーパン」は3月9日(日)のみ受け取りができます
 
■予約購入特典:JRE POINT最大20倍還元  
※あらかじめJRE MALLに会員登録のうえJRE POINTの連携が必要です
※通常の決済で17.5倍、ビューカードでのご購入で最大20倍還元となります
※イベント会場内でのご利用はできません
 


 

【パンまつり関連企画1】
「中央線えき×まちパン診断」

中央線のパンをもぐもぐ食べ比べて、あなたの推しパンを見つけよう!

「中央線えき×まちパン」の予約購入をお悩み中なあなたにおすすめしたいパンを診断形式でご紹介!
何から食べようか迷い中のあなたに、まずは「中央線えき×まちパン」から選んでみませんか?

■参加方法
①「中央線と暮らす」アプリをダウンロード
②「中央線えき×まちパン」特設ページにアクセス
③選択肢の中から当てはまるものを1つ選択すると、あなたにおすすめしたい「中央線えき×まちパン」をご紹介

さらに!
当日イベント会場内で実施する「中央線パンまつり2025 もぐもぐデジタルスタンプラリー」において、1店舗1スタンプまでのところ、「中央線えき×まちパン」予約購入者限定でさらにもう1スタンプが獲得できます!

■参加費
無料

詳しくは、「中央線と暮らす」アプリをご覧ください。

【パンまつり関連企画2】
「中央線パンまつり2025 もぐもぐデジタルスタンプラリー」

「中央線と暮らす」アプリにて、よりイベントを楽しめるコンテンツとして、イベント会場内にてデジタルスタンプラリーを実施します。パンご購入で1スタンプ獲得。5スタンプ集めるとパンをよりおいしく楽しく味わえるような、「中央線」や「パン」に関連したアイテムを抽選でプレゼント!

■参加方法
①「中央線と暮らす」アプリをダウンロード
②お好きな店舗でパンを購入
③購入後に「中央線と暮らす」アプリの「中央線パンまつり2025 もぐもぐデジタルスタンプラリー」特設ページより、店舗から渡されるカードの二次元コードを読み取りスタンプ1個を獲得
※1店舗1スタンプまで
※「中央線えき×まちパン」予約購入者は購入特典として引換ブースにて1スタンプ付与されます
④スタンプが5個集まったら、アプリ上で抽選。中央線と暮らすブースにて当選画面ご提示で景品をプレゼント

■参加費
無料

■対象店舗
「中央線パンまつり2025」出店の全店舗
※プレゼントは無くなり次第終了となります

詳しくは、「中央線と暮らす」アプリをご覧ください。

中央線パンまつり2025ミニステージ企画

イベントを一緒に盛り上げるステージ企画を開催!

会場内の特設ステージでは、地元武蔵境の団体による多彩なパフォーマンスを実施します。さらに、駅社員によるアンサンブルステージも開催予定です!中央線沿線の美味しいパンをおともに、ご家族やご友人と一緒にお楽しみください。

※【3/7更新 お知らせ】ミニステージ企画「JR東日本三鷹営業統括センター」のプログラムは両日ともに中止となりました

出店店舗

2部制で実施します
1部:10:00~13:00
2部:14:00~17:00
※通しで出店するお店は13:00~14:00も販売を行います
 

  • 8日ALL/9日ALL

    パイ専門店ことら(高尾)

  • 8日ALL

    焼菓子brown(西八王子)

  • 8日1部/9日1部

    Unicorn Bakery(国立)

  • 8日ALL/9日ALL

    もぐもぐベーカリー(西国分寺)

  • 8日ALL/9日ALL

    あこ天然酵母のパンと生シフォンケーキ コボコボ(国立・武蔵小金井)

  • 8日ALL/9日ALL

    パン工房ティアラ、クラウンベーカリー武蔵境店(武蔵小金井・武蔵境)

  • 8日ALL/9日ALL

    かぶとパン・かぶとめし(東小金井)

  • 9日ALL

    gouter de yoko(武蔵境)

  • 8日2部/9日2部

    MORI BAKERY(武蔵境)

  • 8日ALL/9日ALL

    ハースブラウン 武蔵境店(武蔵境)

  • 8日ALL/9日ALL

    COCKTAIL HAMBURGERS(武蔵境)

  • 8日ALL/9日ALL

    Amori(三鷹)

  • 8日ALL/9日ALL

    MOCMO sandwiches(吉祥寺)

  • 8日ALL/9日ALL

    LIBRA COFFEE SHOP(吉祥寺)

  • 8日ALL

    うかわ菓子店(西荻窪)

  • 8日1部/9日1部

    あんことサンドイッチanno.(西荻窪)

  • 8日ALL/9日ALL

    キャラバン(西荻窪)

  • 9日2部

    天然酵母パンのhappyDELI(西荻窪)

  • 8日ALL/9日ALL

    boulangerie ECLIN(高円寺)

  • 8日ALL/9日ALL

    さくらやま果房(中野)

  • 8日ALL/9日ALL

    ル・ジャルダン・ゴロワ(東中野)

  • 8日ALL/9日ALL

    バインミー☆サンドイッチ(水道橋・吉祥寺など/キッチンカー)

  • 8日ALL/9日ALL

    Tokyo Okutama Factory(奥多摩)

  • 9日ALL

    パンの家 あらもーど(秋川)

  • 8日1部/9日1部

    ぱんや照光(世田谷区)

  • 8日ALL/9日ALL

    ベーカリーハウスマイ(東久留米市)

  • 8日ALL/9日ALL

    the Waffle’s(キッチンカー)

  • 8日ALL/9日ALL

    LEONIDS(キッチンカー)

  • 8日ALL/9日ALL

    Q&D(町田市)

  • 8日2部/9日2部

    goût goût YUMEGAOKA by Swivel&knot(横浜市)

  • 8日ALL/9日ALL

    coco cherie

中央線パンまつりで「はい、チーズ!」JR東日本ブース

JR東日本三鷹営業統括センターの社員が中心となって、ブースをご用意!
こども制服を着て、中央線を走るE233系モックアップと一緒に写真撮影ができます。
 


 

アクセス・会場

<境南ふれあい広場公園>

武蔵境駅南口徒歩約1分
 

会場内マップ

 


 

中央線パンまつり公式X

@Chuo_pan_fes

ご注意事項

※上記の情報は2025年2月現在のものです。
※料金・営業時間・イベント内容・期間などは変更になる場合があります。
※雨天決行。荒天の場合中止の可能性があります。
※出店店舗は予告なく変更になる場合があります。
※売り切れの際はご容赦ください。
※駐車場・駐輪場はございません。近隣のコインパーキング・有料駐車場をご利用ください。
※レジャーシートや簡易テントのご利用および通路をふさぐ行為はご遠慮ください。

主催

中央線パンまつり2025実行委員会

 

協力

東日本旅客鉄道株式会社 八王子支社
株式会社JR中央線コミュニティデザイン
武蔵境商店会連合会
株式会社スイベルアンドノット

 

後援

武蔵野市