さりげなく飾って、ほっこりする空間づくり

お気に入りの瓶やコップを集めて活けよう
1瓶に1種類ずつ活けて、複数集めるとぐっと表情が豊かになる。大小いろんな空き瓶をストックしておこう。
1瓶に1種類ずつ活けて、複数集めるとぐっと表情が豊かになる。大小いろんな空き瓶をストックしておこう。
武蔵境駅
HANAGRA -花蔵(はなぐら)-
季節感あふれるディスプレイは、花々が語りかけてくるような世界観。開店25年、大切な日に贈りたいブーケやアレンジメント、定期開催するフラワーレッスンにも定評がある。両親から店を受け継いだ店主の有川由花さん、スタッフの山内智可さんのアドバイスは、好みの一輪をすっと差す、同じ花をばさっと!など、気軽に花を活ける楽しいアイデアが満載だ。「大切なのは毎日のお水換え。手入れするほどにお花は応えてくれるんです」と、山内さん。秋色アジサイ1500円や淡いピンクのスプレーバラ450円など、まずは、秋の花を飾ってみませんか。

短くなっても最後まで楽しむ
水換えのたびに茎の切り口をカットして短くなってしまったら、盃などに移し替え。落
ちた花びらや葉は、水に浮かべても風流。長く愛でたい。

Myファースト花器は?
シンプルな形状のブリキ製がおすすめ。透明のガラスより水の汚れが目立たず、一輪でも、同じ花をまとめてでも活けやすく絵になる。

DATA
JR中央線武蔵境駅北口から徒歩約3分。
10時〜18時、火休。
武蔵野市境1-10-13 フレグランス武蔵野1F
☎0422•52•4810
上記の情報は2020年9月現在のものです。
※料金・営業時間・休園(館)日、イベント内容・期間などは変更になる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、営業休止や営業時間・形態の変更、イベントの延期・中止など、掲載内容と異なる場合があります。
- Tag