風合い独特なるいにしえの紙製品

紙もの
すべて、早いもの勝ちです!

高円寺駅

ハチマクラ

「私がドキドキした古いものばかりを」と、海外にも足を運ぶ古物商&店主の小倉みどりさん。戦時下のドイツの紙幣、昭和の糸巻き台紙など、商品の大半はコレクター垂涎の紙製品。その独特な色使いやデザインに心惹かれて訪れるクリエイターたちも多いとか。

戦前の中身入り薬袋各400円は色彩も手仕事だ。

第一次世界大戦中に発行したドイツのノートゲルト各500円。緊急紙幣とは思えぬ美しさ。

DATA

JR中央線高円寺駅南口から徒歩約4分。13時〜20時(日・祝は〜19時)、月・火休。杉並区高円寺南3-59-4 ☎03・3317・7789

上記の情報は2019年3月現在のものです。※料金・営業時間・休園(館)日、イベント内容・期間などは変更になる場合がありますので、事前にご確認ください。

Tag

シェアする

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • LINEで共有

最新の特集

中央線ミュージアムガイド

中央線が好きだ。公式X

@chuosuki

Instagram

@chuosuki

おすすめ記事

国立駅

古道具 LET'EM IN(レットエムイン)

八王子駅

お菓子の店藤屋

 

cikolata SHOP(チコラータ ショップ)[西荻窪駅]

荻窪駅

Title