クールな街ビールで中央線愛を叫ぶ
三鷹駅
OGA BREWING CAFE(オージーエー ブルーイング カフェ)
独学で醸造を覚えた店主の小笠原恵助さんが、2018年に開店。小麦、大麦、ホップなど、自家栽培した原料も用い、8機を駆使してタンク替わりで醸造する。街のイメージで作る、街ビールの定番は2種。三鷹は落ち着きのある風情を、ペールエールのほろ苦さとコク、すっきりクリアな後味で表現。また吉祥寺はIPAで、フルーティーな香りとビターを効かせ、華やかな佇まいを表す。シンプルに街の名前を際立たせたデザインもクールだ。
さらには、西荻窪から高尾までを「中央線GO WEST」と題し、中央線各駅の街ビールも折々に登場。ポップなデザインで限定醸造をアピールしている。
定番2種に、限定醸造1種の3種セットを飲み比べれば、街の個性が目に浮かぶようだ。
DATA
JR中央線三鷹駅南口から徒歩約13分。
15時〜22時(土・日・祝は11時~20時)、火・水休。
三鷹市下連雀4-1-16
☎0422-29-8210
https://oga-brewing.com
https://www.instagram.com/ogabrewing/
上記の情報は2022年7月現在のものです。
※年末年始の休業日は省略しています。
※料金・営業時間・定休(休館・休園)日、イベント内容・期間などは変更になる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、営業休止や営業時間・形態の変更、イベントの延期・中止など、掲載内容と異なる場合があります。