• トップ
  • イベント情報
  • ところざわサクラタウン「安彦良和/機動戦士ガンダム THE ORIGIN展」&「武蔵野線Dスタンプラリー」

むさしの号で武蔵野線へGo!

©創通・サンライズ

東所沢駅

ところざわサクラタウン「安彦良和/機動戦士ガンダム THE ORIGIN展」&「武蔵野線Dスタンプラリー」

中央線からちょっと足を延ばしてお出かけしたい…そんな時は武蔵野線へ!

武蔵野線へは八王子駅から大宮駅まで直通する「むさしの号」がとっても便利。土休日は午前中にも大宮行きが運転しています。詳しい運転情報は時刻表をチェック。

1月11日(火)~2月22日(火)は「武蔵野線Dスタンプラリー」を開催します。武蔵野線を担当する駅社員や乗務員が「武蔵野線の新たな魅力を知り、お出かけを楽しんでいただきたい」、という想いで企画したデジタルラリーです。11ヵ所のスポットのうち、4ヵ所のスタンプを集めると、「オリジナルタオルハンカチ」をプレゼント!「武蔵野線Dスタンプラリーで武蔵野線の魅力を満喫しよう。

 

中でもおすすめは、東所沢駅。
KADOKAWAによる日本最大級のポップカルチャー発信拠点「ところざわサクラタウン」が、徒歩約9分という場所にあり、ミュージアム・イベント・ホテル・レストラン・ショップ・オフィス・神社とあらゆる文化をひとつにしたクールジャパンの拠点として世界中のお客様をお迎えしています。1月22日(土)からは、新年の目玉企画「安彦良和/機動戦士ガンダム THE ORIGIN展」を開催。グッズ付きチケットも要チェック!

 

©角川武蔵野ミュージアム

©角川武蔵野ミュージアム

DATA

【武蔵野線Dスタンプラリー】
実施期間◎2022年1月11日(火) 0:00~2022年2月22日(火) 17:00
参考サイト◎「SpotTour」https://spottour.jp/でご確認ください。
詳しくは本文画像をご確認下さい。

【安彦良和/機動戦士ガンダム THE ORIGIN展】
開催期間◎2022年1月22日(土)~3月21日(月)
場所◎EJアニメミュージアム(ところざわサクラタウン)
その他◎休館日、時間、チケット等につきまして詳細はhttps://the-origin-ten2022.jp/
でご確認ください。


上記の情報は2022年1月現在のものです。※料金・営業時間・休園(館)日、イベント内容・期間などは変更になる場合がありますので、事前にご確認ください。

Tag

シェアする

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • LINEで共有

最新の特集

中央線ミュージアムガイド

中央線が好きだ。公式X

@chuosuki

Instagram

@chuosuki

おすすめ記事

立川駅

【グランデュオ立川】「多摩マルシェ」を開催します

国分寺駅

【国分寺駅】ワク湧く元気!こくぶんじ~鉄道開業150年スペシャル~

吉祥寺駅三鷹駅武蔵境駅東小金井駅武蔵小金井駅国分寺駅西国分寺駅国立駅

第22回・森の地図スタンプラリー -「むさしの」の春を愛でる編-

御茶ノ水駅水道橋駅

水道歴史館誕生ものがたり-東京水道の発展と広報施設-