八王子の魅力が詰まったワークショップに参加しよう!

八王子駅

【はちまるステーション】八王子わくわく体験ワークショップ(2023年6月)

はちまるステーションは八王子や多摩地域のお酒やお菓子、工芸品など幅広い商品を取り扱っているアンテナショップです!

皆様にも~っと八王子の生産者の魅力を知っていていただきたい想いから、生産者と一緒にモノづくりの体験ができる3つのワークショップを2023年6月25日(日)に開催します。

事前予約必須のため、下記申込みページもしくは、はちまるステーション店頭にて事前のお申込みをお願いします。

①ギャラリー壺色 ~ポーセリンアートで世界に一つだけの作品を作ろう~
👉申込みページはこちらから

(ギャラリー壺色・浅井さんのプロフィール)
東京八王子市みなみ野に自宅兼ギャラリーを構えるギャラリー壺色。 浅井さんはオリジナルのデザイン性、独創美、日本の美を求めて陶芸創作を行っています。

★はちまるステーションスタッフの体験記はこちら


②日々器 ~手回しろくろを使ってぐい吞みをつくろう~
👉申込みページはこちらから

(日々器・中田さんのプロフィール)
八王子の里山にあるかつて養蚕農家の築百年の古民家を自宅兼工房+galleryとして四季を感じ暮らしながら器を制作しています。日々の暮らしで使って頂きたいそんな思いで制作しています。

★はちまるステーションスタッフの体験記はこちら


③染め工房かほり ~伝統工芸 型染めで自分だけの染物をつくろう~
👉申込みページはこちらから

(染め工房かほり・山﨑さんのプロフィール)
機械を一切使わずに手作業で染め上げている染め工房かほり。 手染めならではの味と温もりを感じることができます。
小さな刷毛による美しいグラデーションや手差しならではの染めは微妙に色合いが異なり同じものは無い世界で一つのオンリーワン商品を作り続けています。

皆さまのご応募お待ちしております♪
※各ワークショップ先着でのご案内のため、定員に達し次第受付終了とさせていただきます。あらかじめご了承ください。

DATA

開催日〇2023年6月25日(日)
時間〇13時~/14時~/15時~ 各回30分程度
会場〇セレオ八王子 北館9階 セレオガーデン
※要事前申込

上記の情報は2023年6月現在のものです。
※料金・営業時間・休園(館)日、イベント内容・期間などは変更になる場合がありますので、事前にご確認ください。
※表記されている価格は税込みです。

Tag

シェアする

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • LINEで共有

最新の特集

中央線ミュージアムガイド

中央線が好きだ。公式X

@chuosuki

Instagram

@chuosuki

おすすめ記事

西八王子駅

PÂTISSERIE TATSUYA SASAKI 西八王子店

八王子駅

コニカミノルタ サイエンスドーム(八王子市こども科学館)

八王子駅

Kuta Bali Cafe(クタ バリ カフェ)

東青梅駅

東青梅駅から行く、花と緑の霞丘陵ハイキング