八王子市内の八つの寺院を巡る

八王子駅西八王子駅
八王子八福神めぐり
2026年1月1日(木・祝)から1月10日(土)の期間、八王子駅・西八王子駅エリアにある八つの寺院で「八王子八福神めぐり」が開催されます。
新年の特別なひとときを、八王子八福神めぐりで!
八王子市内の八つの寺院を巡りながら、福を呼び込む八福神たちに出会える「八王子八福神めぐり」が、今年も新たな魅力を携えて皆さまをお迎えします。新年のスタートを、伝統と心の安らぎに包まれた巡礼で始めてみませんか?
<八福神めぐりの特色>
通常の七福神めぐりは、七尊の神様を祀る七つの寺院を巡るのが一般的ですが、「八王子八福神めぐり」は八尊の神様を祀る八つの寺院を巡ることが最大の特徴です。これは全国でも珍しく、八つの福がより大きな幸運を呼び込むとされています。
<見どころ>
八つの寺院と八福神
歴史深い寺院それぞれに個性があり、参拝するたびに新たな発見があります。また新年に色紙で巡られた方に、八王子市内のお店でご用意している記念品もございます。ぜひホームページからご確認ください。
<色紙スタンプラリー>
鮮やかな色紙に各寺院でスタンプを集め、八ヶ寺をすべて巡ると満願を達成。さらに、この色紙を7年分集めると、特別な「金色紙」が進呈されます。
<アクセス便利なロケーション>
中央線沿線の八王子市内に点在する寺院は、JR八王子駅や西八王子駅からもアクセスが簡単。気軽に訪れることができます。
<イベント詳細>
期間:2026年1月1日(木・祝)~1月10日(土)
参加費:色紙300円、各寺院での御朱印200円/箇所(計1900円)
特別御朱印:一部寺院で新年の限定御朱印をご用意しております。
<新年の福をあなたに>
八王子八福神めぐりを家族や友人と共に、または一人でゆったりと巡ることで、新しい年に福を呼び込みましょう。
ぜひ、この機会に八王子八福神めぐりへ足を運んでみてください。
ホームページ内の「Q&A」ページにて、よくあるご質問をまとめておりますので、ご参照ください。
「Q&A」ページ
主催:八王子八福神会
DATA
開催日○2026年1月1日(木・祝)~1月10日(土)
時間○受付対応時間:9時~17時
会場○八王子八福神奉安寺院
傳法院 (恵比寿天) (東京都八王子市南新町5-2)
金剛院(福禄寿) (東京都八王子市上野町39-2)
信松院 (布袋尊) (東京都八王子市台町3丁目18-28)
善龍寺 (走大黒天) (東京都八王子市元本郷町1丁目1-9)
了法寺 (新護弁財天) (東京都八王子市日吉町2-1)
宗格院 (寿老尊) (東京都八王子市千人町2丁目14-18)
吉祥院 (吉祥天) (東京都八王子市長房町58-3)
本立寺(毘沙門天) (東京都八王子市上野町11-1)
料金○参加費:色紙300円、各寺院での御朱印200円/箇所(計1900円)
問合せ○メールフォーム
公式サイト
公式Instagram
公式LINE
上記の情報は2025年11月現在のものです。
※料金・営業時間・休園(館)日、イベント内容・期間などは変更になる場合がありますので、事前にご確認ください。
※表記されている価格は税込みです。











