東京駅から始めるミュージアム入門
東京駅
東京ステーションギャラリー[東京駅/美術館]
1988年、東京駅丸の内駅舎内に開館した美術館。レンガ壁を活かした展示空間が特徴で、近代美術や鉄道・建築・デザイン、現代アートをテーマに多彩な展覧会を開催する。展覧会の内容だけではなく、駅舎の復原や東京大空襲の痕跡を伝える構造レンガ、八角塔を利用した展示室なども魅力のひとつ。東京駅の歴史を紹介する常設展示や、限定グッズを扱うミュージアムショップ「TRAINIART」も併設するなど見どころは尽きない。電車の待ち時間に気軽に立ち寄り、アートや建築に親しめる文化空間だ。
掲載されている記事
DATA
JR中央線東京駅直結。
10時~18時(金は~20時)、月休。
※入館は閉館30分前まで。
入館料・休館日は展覧会によって異なるため、展覧会の詳細ページを確認。
東京都千代田区丸の内1-9-1
☎03-3212-2485
https://www.ejrcf.or.jp/gallery/
https://www.instagram.com/tokyostationgallery/
取材・文=稲垣恵美 写真=逢坂聡
上記の情報は2025年4月現在のものです。
※料金・営業時間・定休日などは変更になる場合がありますので、事前にご確認ください。
※表記されている価格は税込みです。
- Tag