火防の神の頂から山並みと里を望む

奥多摩駅

愛宕神社


風格ある鳥居をくぐり、急斜面の山肌を少し登れば、標高507mの愛宕山の頂に社殿が建つ。愛宕山全体が奥氷川神社の御神体。周辺集落の氏神様でもあり、火防の神として古より厚い信仰を集めている。また、広場脇の展望台から幾重にも連なる山と山懐の里を一望でき、清々しい。

DATA

JR青梅線奥多摩駅から徒歩約30分。登計トレイル東口から徒歩約4分。
西多摩郡奥多摩町氷川830

上記の情報は2021年12月現在のものです。
※料金・営業時間・休園(館)日、イベント内容・期間などは変更になる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、営業休止や営業時間・形態の変更、イベントの延期・中止など、掲載内容と異なる場合があります。

Tag

シェアする

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • LINEで共有

最新の特集

中央線ミュージアムガイド

中央線が好きだ。公式X

@chuosuki

Instagram

@chuosuki

おすすめ記事

高尾駅

高尾の森わくわくビレッジ

 

【趣味診断】新たに始めたい! あなたにぴったりな趣味は?

日野駅

仲田の森蚕糸(さんし)公園

国立駅

国分寺市新幹線資料館