• トップ
  • グルメ・カフェ
  • 武蔵小金井のおすすめランチ6選|カレー、トンカツ、ステーキなど、様々なジャンルの人気店を紹介!

武蔵小金井駅

武蔵小金井のおすすめランチ6選|カレー、トンカツ、ステーキなど、様々なジャンルの人気店を紹介!

新宿駅から中央線快速で30分ほどの場所にある、武蔵小金井駅。大規模な再開発が進み、駅付近には商業施設が立ち並び、広大な公園もあるため、ファミリー層から「緑豊かでゆったりと過ごせる」と人気の街だ。
そんな武蔵小金井駅周辺の地元民から愛されるお店を6店舗ご紹介!

この記事の目次


一皿で25種類の野菜がとれるカレー

カレーの店 プーさん[武蔵小金井駅/カレー]

野菜チキンカレー(プチ) 1450円

2024年に創業44年を迎える、老舗の『カレーの店 プーさん』。
1980年の創業当時は女性が外食できるようなお店が少なかったため、「女性が入りやすいお店を作りたい」という想いから“プーさん” という可愛らしい響きを店名に採用した。

ルーという畑に埋められた野菜たち。

カレーに使用している具材は、レンコン、コンニャク、ブロッコリーなど、季節の野菜を中心に25種類ほど。提供を始めた当初は10種類ほどだったというが、今の時代は野菜不足に陥りやすいからと、25種類にまで増加した。

カレーのルー自体に野菜とフルーツのペーストを10種類以上使用しているため、“野菜”という名前が付かないメニューであっても、ルーから野菜の栄養を摂取できるのが嬉しい。
カレーの辛さは5段階から、ご飯の量はレギュラー、プチ、大盛りの3種類から選ぶことができる。今回、プチ(少なめ)を注文したが、大量の野菜によってすぐにお腹がいっぱいとなった。武蔵小金井で野菜をたくさん食べたいなら『カレーの店 プーさん』で決まりだろう。

DATA


本場の麻婆豆腐と3度楽しめる担々麺

四川小菜 蜀風園[武蔵小金井駅/中華]

看板メニューの麻婆豆腐800円

『四川小菜 蜀風園』で提供される麻婆豆腐は、ほかでは絶対に食べられない、本場の味を忠実に再現した絶品料理。硬めの豆腐と舌に痺れを感じる辛いタレが絡み合って非常に美味しい。

調理する店長の三好さん。

店長の三好さんは、日本に四川料理を伝えたとされる陳建民の孫弟子から直々に四川料理を学んだ日本人の一人。お店で熟成させた豆板醤を使い、柔らかいけれど崩れない、絶妙な硬さの麻婆豆腐を作り出す。一口食べると 「これまで食べていた麻婆豆腐とは何だったのか」と衝撃を受けるほど。三好さんが冗談交じりに言った「町中華の麻婆豆腐は、“ひき肉あんかけ豆腐”です」という言葉に納得せざるを得ない。
  • 3度楽しめる汁なし担々麺850円
「汁なしと汁ありで迷われる人が多いから」という理由で開発された担々麺は、上から時計回りに、いり胡麻、カツオ、肉味噌、ネギがちりばめられ、真ん中には桜えびが飾りつけられている。
汁なし状態ではこってり系の担々麺が楽しめるが、横に添えられたスープを入れると、麺に絡みついた粉たちがスープに溶け、さっぱり系の担々麺へと変化を遂げる。
ランチは半ライスが無料となるため、担々麺として味わった後は、残ったスープでぜひお茶漬けとしても味わってほしい一品だ。

DATA


衣まで美味しいトンカツを4種類の自家製塩で味わう

揚げ処 まさ竜[武蔵小金井駅/トンカツ]

熟成ロースかつ定食 1500円

宮崎県の霧島豚を少し熟成させた厚切りロースかつ。衣まで美味しくなるよう研究しつくされた、柔らかいロースかつを自家製塩、自家製ソース、醤油の中からお好みで選び、贅沢に味わうことができる。

4種類の自家製塩。

以前は藻塩の1種類だけだったというが、ディナーの串揚げ用に用意していたワイン塩、唐辛子塩、山椒塩をランチにも追加。ワイン塩はワインのほのかな香りを楽しめ、唐辛子塩はピリッとくる辛味が食欲をそそる。

これらの塩だけでも十分美味しく頂けるのだが、トンカツの定番である自家製ソースも負けていない。胡麻をたっぷり使用したオリジナルソースは山盛りの千切りキャベツをも延々と食べていられるほど濃厚で美味しく、埼玉の弓削多醤油はロースカツとよく合い、これまた違った味わいが楽しめる。

添えられた漬物もしっかりと味が染み込んでいて歯ごたえが良く、思わず作り方を聞いてしまったくらいだ。

山盛りの千切りキャベツ。

また、事前予約が必要だが、霧島豚170gを使用した分厚いかつサンド1450円も捨てがたい。オリジナルデミグラスソースに、しその葉を合わせたタレなんて、絶対に美味しいに違いない。

1日2個限定のかつサンド。

DATA


懐かしさと新しさを融合した“ネオクラシック”中華蕎麦

中華蕎麦 麺ノ歌[武蔵小金井駅/ラーメン]

平たいちぢれ麺が特徴。

2022年にオープンした『中華蕎麦 麺ノ歌』は、スープから麺、チャーシューやネギまで、こだわりにこだわった本格ラーメン。女性からも人気の高い“淡麗系ラーメン”として、武蔵小金井を代表する名店となっている。

中華蕎麦900円は、醤油と塩の2つがあり、今回は常連さんにも人気の塩を注文。国産地鶏と北海道産の黒口浜昆布を丁寧に炊き込み、その香りと旨味を十分に引き出したスープを使用。サッパリとしているのにコクがあり、思わずレンゲに手が伸びる。

星形のナルトの横に添えられているのは、ハーブがまぶされたチャーシュー。単品でお酒のつまみとして食べたくなるほど、こちらも美味しい。
聞いたところ、一つだけ主張が強すぎてもダメなので、試行錯誤して今のトータルバランスの良い中華蕎麦を作ったのだとか。

小瓶に入れられたカスリメティ鶏油。

『中華蕎麦 麺ノ歌』の特徴は、インド原産の香辛料の一つであるカスリメティをオイル状にし、それを中華蕎麦に入れて味の変化を楽しめることだ。
オイル作りの経験があるという店主・保角(ほずみ)さんは、カレーの上にのっている甘い独特な香りのカスリメティという葉っぱに魅力を感じ、中華蕎麦に垂らすことを思いついたと言う。
店内にただようどこかしょっぱいような、甘いような、なんとも言えない独特な香りの正体はこのオイル。サッパリしたスープから少しだけ苦みが増した中華蕎麦もぜひ、ご堪能あれ。

梅干しを入れても美味しい。

DATA


焼きたての幸せを届ける地元密着型パン屋

ベーカリーカフェクラウン武蔵小金井店[武蔵小金井駅/パン]

カレーパングランプリ最高金賞を受賞したカレーパン264円

揚げたて、焼きたて、作りたての「三たて」をモットーに掲げ、安心・安全の美味しい商品作りを心がける地元密着型のパン屋『ベーカリーカフェクラウン』。中央線沿線を中心に店舗を構えている。

人気の朝食メニュー・ツナメルト550円

『ベーカリーカフェクラウン』では、焼きたてのパンのほか、自家製あんトーストや生ハムとクリームチーズのクロワッサンサンドなど、店内で朝食を頂くこともできる。

武蔵小金井店だけは工場を併設していないものの、他店舗は全てカフェに併設した工場でカスタードやあんこ等も作るという徹底したこだわりがある。

もちもちとサクサクが融合。

たくさんあるパンの中でも「とろっとジューシーカレーパン」264円は、外側のサクッとした歯切れの良い生地とジューシーなカレーが絶妙なバランスを生み出している。2022年にはカレーパングランプリで最高金賞を受賞し、揚げたてはもちろん、冷めても美味しいと評価された、人気のカレーパンなのである。

焼きたてのパンが並んでいる。

現在、2024年のカレーパングランプリ最高金賞受賞に向け、新カレーパンを研究中とのこと。すでに美味しすぎるカレーパンをどうアレンジするのか? 新カレーパンにも期待したい。

DATA


「安心・安全な美味しいお肉を食べて欲しい」と、いわて山形村短角牛のオーナーへ

ROCK'N KITCHEN あいたい屋[武蔵小金井駅/ステーキ]

貴重ないわて山形村短角牛のステーキ2420円(サーロイン100g)

手頃な価格で美味しいステーキが食べられるステーキハウス『ROCK'N KITCHEN あいたい屋』。実はこの店名、お肉のMeatと会うという意味のMeetをかけたものだというのだから面白い。

絶妙な焼き加減。

いわて山形村短角牛は、国内肉用牛生産頭数全体の0.6%と非常に貴重な存在で、幻の赤身牛と言われている。冬は牛舎、夏は広大な放牧地で育てるというストレスフリーな生活により、お肉本来の旨味が凝縮しているのが特徴だ。
お店ではそんな希少価値が高いお肉を店長益田さんの手によって、焼き加減が絶妙、かつジューシーなステーキとして味わうことができる。
小さな子どもからお年寄りまで、お箸でも気楽に食べられるようにと、カットサービスがあるのも嬉しい。

岩手県にて一次生産者として畜産にも挑戦。

店長の益田さんがいわて山形村短角牛の存在を知ったのは、震災復興支援活動を行っていた時。いわて山形村短角牛の育てる環境や、飼育から肥育まで国産飼料のみを使う育て方、赤身牛の旨味に魅了されたという。

いわて山形村短角牛の希少性から日々の入荷は未定。

その魅力に惚れ込み、今ではいわて山形村短角牛のオーナーへ。
安心・安全に食べられる美味しいお肉。そんな赤身牛が食べられるお店は、この先なかなか巡り会えないだろう。

DATA

構成=ASTEL、取材・文・撮影=SUI
上記の情報は2024年2月現在のものです。
※料金・営業時間・定休日などは変更になる場合がありますので、事前にご確認ください。
※表記されている価格は税込みです。

Tag

シェアする

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • LINEで共有

最新の特集

中央線で行く、春の趣味探し

中央線が好きだ。公式X

@chuosuki

Instagram

@chuosuki

  • 【#中央線で行く春の趣味探し】 
革工房こじか( @kojikafactory ) / 📍 武蔵小金井駅・小金井市

中央線沿線には、新たな趣味が見つかる、多彩なスポットが充実している。

『革工房こじか』は、武蔵小金井にある小さなレザークラフト教室。
約30種類のアイテムから選べる単発のワークショップと、好きなアイテムを自由に作れる定期教室を開催している。

財布やコインケースなどの小物から、ショルダーバッグなどの本格的なものまで、レベルに関係なく作りたいアイテムを作れる自由度の高さが人気だ。
体験は和やかな雰囲気で進み、講師の丁寧な指導も好評。初心者はもちろんのこと、子どもから大人までワイワイ楽しめる。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 
○JR中央線武蔵小金井駅南口から徒歩約12分。
〇10時~12時半、13時~15時半、不定休。
※営業日は応相談。詳しくはInstagram( @kojikafactory )をご確認ください。
〇小金井市貫井南町3-2-21 プチハビタナカヤ1F A5
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 
 
記事の詳細は @chuosuki のプロフィール欄のURLから、中央線が好きだ。WEBサイトをご覧ください。

あなたが好きな中央線沿線のスポット・お店などがあれば、ぜひ #中央線が好きだ を付けて投稿してください♪
 
#中央線が好きだ #中央線 #武蔵小金井 #小金井 #東京 #革工房こじか #革工房 #レザークラフト #レザークラフト体験 #レザークラフト教室 #レザークラフトワークショップ #ハンドメイド好きさんと繋がりたい #ハンドメイド #趣味 #趣味の時間 #趣味探し
  • \今週末は #西国分寺ビアフェスタ 開催!🍻/
5月11日(土)・12日(日)に、中央線沿線のビール醸造所を中心として、各店自慢のビールの飲み比べが楽しめる「西国分寺ビアフェスタ」を開催します!
ビール以外にもおつまみにぴったりの唐揚げや焼きそばなど、全18店舗の出店を予定しています🍺
各店のこだわりが詰まったビールとともに、中央線で過ごす至福のひとときをお楽しみください♪

★開催日時:5月11日(土) 11:00~21:00(L.O 20:45)
      5月12日(日) 11:00~20:00(L.O19:45)
★会場:西国分寺駅東側エリア(西国分寺駅前交番・ルネサンス横、東京都国分寺市泉町2-9)

◎詳細は公式サイトをチェック☑
 https://chuosuki.jp/event2/nishikoku_beerfesta/

皆様のご来場を心よりお待ちしております🍺

#西国分寺ビアフェスタ2024
#ビアフェス #ビールフェス #ビール祭り #ビール #ビール好き #ビール部 #ビール党 #今日のビール #今日の一杯 #beer #クラフトビール #ビール好きな人と繋がりたい #クラフトビール好きな人と繋がりたい #クラフトビール男子 #クラフトビール女子 #ビール飲み比べ #クラフトビール飲み比べ #craftbeer #ブルワリー #brewery
  • 【#プチ旅コンシェルジュ】
山梨県上野原で古くから家庭で作られていたローカルフードといえば、酒饅頭だ。
店ごとの工夫は、食感、味わい、具に表れ、地元の人たちもそれぞれに贔屓の店を持つ。
まずは食べ比べて、お気に入りを見つけよう。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

❶永井酒饅頭店

「生麹も加えた酒種だからか、香りがいいって言ってもらえるね」と4代目店主の永井利夫さん。

約10種ある酒饅頭の種類の豊富さは他店の追随を許さない。
不動の1番人気はあんまんで、次いで3種の味噌をブレンドした濃いめの甘辛のみそまんが評判。まかないから始まった魚まんは、上野原ならではの味。

〇JR中央本線上野原駅北口から徒歩22分。または、駅南口から光電製作所前行き富士急バス約9分の日大明誠高校入口バス停下車、すぐ。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

❷高城まんじゅう店

店を切り盛りするのは、東京の老舗和菓子舗で腕を磨いた4代目の高城昭二さん。「先代の背中を見て、兄弟2人であれこれ工夫して」と、あんだきや生地をブラッシュアップ。

ひと回り大きめな酒饅頭を頬張ると、しっとりもっちり、キメ細かで、品のよい甘みが酒の香りとともに鼻を抜けていく。粒あんが王道だが、赤・白を合わせた味噌だれはとろんと甘じょっぱく、高菜も評判。

○JR中央本線上野原駅北口から徒歩28分、または、駅南口から光電製作所前行き富士急バス約12分の営業所前バス停下車、すぐ。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

❸高嶋屋酒饅頭店

3代目店主の清水博さんは研究肌。かゆに麹を加えて作る酒種の発酵には木樽を交互に用い、雑菌をなくし、酵母菌だけを育てる工夫を厭わない。

あんまんを筆頭に、神奈川県清川村産の味噌をたっぷり用いた甘辛味噌、塩鮭を蒸し焼きしてほぐしいれた魚まんも人気。頬張れば、生地はしっとりふわっふわ。口中で広がる甘みと香り、そして餡のバランスが絶妙だ。

○JR中央本線上野原駅北口から徒歩22分。または、駅南口から光電製作所前行き富士急バス約9分の日大明誠高校入口バス停下車、すぐ。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

❹桂川

酒饅頭を手にしたら、一路桂川へ。
川べりに緑豊かな遊歩道やベンチが整備され、のんびり散歩したくなる。

〇JR中央本線上野原駅南口から徒歩4分

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

5. ふらっと上野原/Wine Wall Uenohara

観光案内所「ふらっと上野原」の2階にある「Wine Wall Uenohara」。窓辺を埋め尽くすワインボトルはすべて山梨ワインだ。

「常時100銘柄以上置いています。都心から1時間圏内でこれだけ揃ってる場所は他になかなかないと思いますよ」と、スタッフの吉川愁さん。

山梨ワイナリーの知識が豊富な専門スタッフも立ち、新たなワインとの出合いも楽しみだ。

〇JR中央本線上野原駅南口すぐ。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

記事の詳細は @chuosuki のプロフィール欄のURLから、中央線が好きだ。WEBサイトをご覧ください。

あなたが好きな中央線沿線のスポット・お店などがあれば、ぜひ #中央線が好きだ を付けて投稿してください♪

#中央線が好きだ #中央線 #プチ旅コンシェルジュ #上野原 #上野原市 #山梨 #中央線グルメ #山梨グルメ #上野原グルメ #永井酒饅頭店 #高城まんじゅう店 #高嶋屋酒饅頭店 #桂川 #ふらっと上野原 #winewalluenohara #ワイン #山梨ワイン #酒饅頭 #酒まんじゅう #日帰り旅行 #山梨旅行 #山梨観光
  • 【#そろそろソロ飯】 
orq. ( オーク | @orq.ogikubo ) / 📍 荻窪駅・杉並区 

野菜中心のディナーを探していると、つい和食系に頼りがち。でもたまには和食以外で野菜をしっかり摂れる店を選びたい。そんな時に見つけたのが、ビストロ『orq.』だ。

メニューの中で気になったのが「玉ねぎのじっくりオーブン焼き 豚肉のラグーと牛蒡のもこもこ」だ。タマネギはオーブンで2時間かけてじっくりと焼きあげ、甘さを引き出している。上に載っているのはゴボウのエスプーマ。下には豚ひき肉を煮込んだソースが敷かれている。

野菜が主役の料理だが、お肉のタンパク質も一緒に摂れるのがうれしい。普段ならタマネギを丸ごと一個食べることはあまりないけれど、長時間グリルされたとろっとやわらかな食感で、あっという間に食べてしまった。

見た目のユニークさだけではなく、しっかりと丁寧に時間をかけて野菜の個性を引き出した一皿に仕上げている。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 
○JR中央線荻窪駅南口から徒歩約1分。
〇ランチ・カフェ11時30分~14時30分LO、ディナー17時~22時LO、不定休。
〇杉並区荻窪5-29-10 2F
☎ 03-6383-6039
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 
 
記事の詳細は @chuosuki のプロフィール欄のURLから、中央線が好きだ。WEBサイトをご覧ください。

あなたが好きな中央線沿線のスポット・お店などがあれば、ぜひ #中央線が好きだ を付けて投稿してください♪
 
#中央線が好きだ #中央線 #そろそろソロ飯 #荻窪 #杉並区 #東京 #中央線グルメ #中央線ランチ #中央線ディナー #荻窪グルメ #荻窪ランチ #荻窪ディナー #orq #ビストロ #ひとりごはん #おひとりさまごはん #野菜 #野菜料理 #野菜プレート #有機野菜 #ヘルシー
  • 【#中央線で行く春の趣味探し】 
市ヶ谷フィッシュセンター( @ichigaya_fishcenter ) / 📍 市ケ谷駅・新宿区

釣り堀とアクアショップが併設した都心のレジャースポット。大小の釣り堀で、カープフィッシング(鯉釣り)とミニフィッシング(金魚釣り)の2種類を楽しめる。釣りの知識や道具を持っていなくても、普段着のまま手ぶらで遊べる手軽さが魅力だ。

迫力のある鯉釣りは、初心者でも釣りの楽しさを知るきっかけになる。春になると、美しい桜に囲まれて釣りができるのも楽しみのひとつ。

都会の真ん中で、ゆったりと流れる時間を過ごそう。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 
○JR中央・総武線市ケ谷駅から徒歩約1分。
〇平日12時~19時、土日祝9時~19時、火・元旦休。
〇新宿区市谷田町1-1
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 
 
記事の詳細は @chuosuki のプロフィール欄のURLから、中央線が好きだ。WEBサイトをご覧ください。

あなたが好きな中央線沿線のスポット・お店などがあれば、ぜひ #中央線が好きだ を付けて投稿してください♪
 
#中央線が好きだ #中央線 #市ケ谷 #市ヶ谷 #新宿区 #東京 #市ヶ谷フィッシュセンター #釣り #釣り堀 #魚釣り #鯉釣り #金魚釣り #レジャー #レジャースポット #釣りガール #釣り女子 #趣味 #趣味の時間 #趣味探し
  • 【#中央線で行く春の趣味探し】 
ウクレレショップタンタンお茶の水店( @ukuleleshoptantan ) / 📍 御茶ノ水駅・千代田区

新しい趣味を始めるときは、知識のあるスタッフさんが、いろいろと教えてくれたら頼もしい。

楽器の街・御茶ノ水の路地裏にある『ウクレレショップタンタンお茶の水店』は、新品から中古まで約300本ものウクレレを取り扱い、その豊富な品揃えは全国でもトップクラス。

ウクレレ好きの気さくなスタッフ陣が「ウクレレに興味を持ったきっかけ」「どんな曲を演奏したいか」などを丁寧にヒアリングし、一人一人の要望に合わせた最適な1本を提案してくれる。

ウクレレの音色や音の響き方は、木材によって変わるそう。メーカーごとに独自の音色を研究しているので、好みのメーカーを見つけるのも楽しみのひとつだ。

店舗では定期的に無料の初心者向け講習会を開催するなど、購入後のサポートも手厚い。癒やしの音色のウクレレで、憧れの楽器デビューを果たそう!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 
○JR中央線御茶ノ水駅御茶ノ水橋口から徒歩約1分。
〇11時~19時、水休(祝日の場合は営業)。
〇千代田区神田駿河台2-4-4 明治書房ビル1F
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 

あなたが好きな中央線沿線のスポット・お店などがあれば、ぜひ #中央線が好きだ を付けて投稿してください♪ 
 
#中央線が好きだ #中央線 #御茶ノ水 #千代田区 #東京 #ウクレレショップタンタン #ウクレレショップタンタンお茶の水店 #楽器屋 #楽器 #楽器はじめたい #楽器好きと繋がりたい #ウクレレ #ウクレレ初心者 #ウクレレ女子 #レレガール #ウクレレ男子 #趣味探し
  • 【#中央線で行く春の趣味探し】 
だいどこ道具 ツチキリ ( @daidoko_tsuchikiri ) / 📍 吉祥寺駅・三鷹市 

愛着が湧く台所道具に囲まれると「次はどんな料理を作ろう?」と想像がふくらんでくる。『だいどこ道具 ツチキリ』は、そんな台所道具とキッチン雑貨の店だ。

店内には、コーヒーに関わる道具もたくさんある。その中でもひときわ存在感を放つのが「青竹細工 TIKUYU」の竹茶漉し。
竹細工の茶漉しをドリッパーとして使うのは、店主の土切さんならではのアイディアだ。20代の若き職人による繊細な手仕事を感じる竹茶漉しは、独特の風合いがあり、コーヒーを淹れる時間がいっそう楽しくなる。

続いて、土切さんおすすめの味わい鍋。煮る・焼く・揚げるなどあらゆる調理法に対応し、片手で楽に調理ができる。

ほかにも、目玉焼きがひとつ作れる小鍋や、ほどよい量の浅漬けが作れるセットなど、「こんなのあったらいいな」に応えてくれる道具ばかり。

「せっかくお店まで足を運んでもらうので、ここにしかない道具や、道具の新しい使い方をお客様に提案できるよう、常に考えています」と話す土切さんは、いつもお客さんと気さくにコミュニケーションを取り、道具との出合いを導いてくれる。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 
○JR中央線吉祥寺駅南口(公園口)から徒歩約19分。
〇11時〜18時、火・水休。
〇三鷹市井の頭5-2-28
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 
 
記事の詳細は @chuosuki のプロフィール欄のURLから、中央線が好きだ。WEBサイトをご覧ください。

あなたが好きな中央線沿線のスポット・お店などがあれば、ぜひ #中央線が好きだ を付けて投稿してください♪
 
#中央線が好きだ #中央線 #吉祥寺 #三鷹市 #東京 #だいどこ道具ツチキリ #井の頭公園 #台所用品 #台所道具 #生活用品 #キッチンインテリア #キッチン雑貨 #生活雑貨 #鍋 #暮らしの道具 #料理 #料理好きな人と繋がりたい
  • 【#中央線手みやげノート】
多根果実店( @tanekajituten ) / 📍 国分寺駅・国分寺市

国分寺から持って行きたい手みやげは、果物店ならではの季節のフルーツタルト。
甘さを抑えたタルト生地とクリームが、果物のフレッシュな味わいを引き立てている。

季節によって、旬のフルーツが使用される。訪問時は栃木産とちおとめの「苺のタルト」が販売されていた(6月頃まで販売予定)。
高品質の果物を選ぶ目利きは、老舗果物店が営むフルーツパーラーならではだ。

また、日持ちする手みやげには「渋皮付和栗のケーキ」を。
アーモンド生地に丹波和栗をぜいたくにのせて焼き上げた人気商品だ。他にもデンマークの牛乳を用いたチーズが濃厚な味わいの「国分寺チーズケーキ」、ダークラムが効いた「ヴァローナ生チョコレート」等、ワインなどお酒とも相性が良いスイーツも揃っている。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
○JR中央線国分寺駅北口から徒歩約3分。
○10時~19時(カフェは18時まで)、月休。
○東京都国分寺市本町2-23-2
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

記事の詳細は @chuosuki のプロフィール欄のURLから、中央線が好きだ。WEBサイトをご覧ください。

あなたが好きな中央線沿線のスポット・お店などがあれば、ぜひ #中央線が好きだ を付けて投稿してください♪

#中央線が好きだ #中央線 #中央線手みやげノート #国分寺 #国分寺市 #東京 #中央線スイーツ #中央線グルメ #国分寺スイーツ #国分寺グルメ #手土産 #手土産スイーツ #テイクアウトスイーツ #洋菓子 #多根果実店 #フルーツタルト #スイーツ巡り
  • \中央線コーヒーフェスティバル2024 Spring開催決定☕/

今年も中央線沿線や多摩地域のコーヒー屋さんを中心として、お店自慢のコーヒーの飲み比べが楽しめる「中央線コーヒーフェスティバル 2024 Spring」を開催します!
コーヒー以外にも焼き菓子や珈琲関連雑貨など、過去最多の全 31 店舗が日替わりで出店するし、コーヒーの飲み比べをお楽しみいただけます✨
各店のこだわりが詰まったコーヒーとともに、中央線で過ごす春のひとときをお楽しみください。♪

★開催日時:4月27日(土)・28日(日)11:00~17:00★
【会場】コミュニティステーション東小金井

✓注目ポイント👀
☕JRE MALL と「中央線と暮らす」アプリにて、イベント当日購入よりもお得な「中央線コーヒーフェス飲み比べチケット」の予約販売(4月8日~26日)を実施中!

☕「中央線コーヒーフェスオリジナルブレンドコーヒー」初登場!!会場内ブースにて購入可能なほか、事前予約限定で飲み比べチケットとのセット販売も実施します

◎詳細は、公式サイトをチェック✅
(公式サイトは、プロフィールのハイライトから👀✨)

皆さまのご来場を心よりお待ちしております☕

#中央線コーヒーフェス2024春 #中央線コーヒーフェス #中央線コーヒーフェスティバル #中央線と暮らす #中央線が好きだ #中央線 #中央線カフェ #コーヒー #コーヒー好きな人と繋がりたい #コーヒーのある暮らし #コーヒータイム #イベント #イベント情報 #飲み比べ #喫茶店 #多摩 #東京 #東小金井

おすすめ記事

西国分寺駅

西国分寺でランチするならここ! 長年愛されるカレーから本格和食のお店まで。厳選ランチ店6選

豊田駅

ワイン食堂KOKICHI

東小金井駅

キッチンブラウン

武蔵境駅

cafe sacai(サカイ)