雄々しいおいぬ様が守る、山頂の神社
御嶽駅
武蔵御嶽神社
ケーブルカー山上の駅から参道を歩き25分ほど。約330段の階段を登り切ると到着する。古くは「日本書紀」の時代から魔除けや盗難除けの神「大口真神(おおくちまがみ)」としてニホンオオカミを信仰。江戸時代には親しみを込めて「おいぬ様」と呼ばれ、現代でも崇められている。本殿の手前にはニホンオオカミのブロンズ像が祀られ、社務所で授かる御札にも「おいぬ様」の絵が。ほかにも数々の神様を祀るお社がある。
掲載されている記事
DATA
JR青梅線御嶽駅から西東京バス「ケーブル下」行き10分の「ケーブル下」下車、徒歩約10分。「御岳登山鉄道 滝本駅」からケーブルカーで「御岳登山鉄道 御岳山駅」下車、徒歩約25分。
青梅市御岳山176
9時~17時(社務所、本殿奥の玉垣内にある各社は~16時)
☎0428-78-8500
http://musashimitakejinja.jp/
https://www.facebook.com/musashimitakejinja/
上記の情報は2021年7月現在のものです。
※料金・営業時間・休園(館)日、イベント内容・期間などは変更になる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、営業休止や営業時間・形態の変更、イベントの延期・中止など、掲載内容と異なる場合があります。
- Tag