いい喫茶店がある

この記事の目次

喫茶店はどの街にもあるが、中央線沿線には独創的でユニークな店が点在している。
ある店は、古道具が雑然と並ぶ骨董店のよう。またある店は、木の温もり、椅子の座り心地に徹底的にこだわるなど、喫茶店の数だけ店主の個性があふれている。しかもそれらが、雑居ビルの階上や地下、路地に隠れるように潜んでいるからおもしろい。

中央線沿線には、古くから創作に勤しむ人々があまた暮らし、そういった文化人が喫茶店の片隅でひっそり読書に耽っていたり、ぼんやり夢想していたりすることも珍しくない。彼らの作品の展示や朗読会、音楽会などが催され、サロン文化の拠点にもなっているのだ。

ジャズ、クラシックなどの音楽喫茶や純喫茶など、名喫茶と称される老舗のみならず、昨今はそれらの店に影響を受けた若い世代が新たに始める店も増殖の一途。でも、どの店にも押しつけ感などなく、脱力できる居心地のよさが魅力的だ。

カフェを愛する沿線の人々のニーズに合わせ、早朝や夜遅くまで営業している喫茶店もあり、思い立ったらすぐ現実逃避できるのもありがたし。
店主渾身の一杯をすすり、かぐわしい香りに心がとろけたら、時がゆっくり刻みだす。


異次元カフェはおひとりさまのためのオアシス

アール座読書館 [高円寺駅]

  • コーヒー680円はポットサービス。杯を重ねてのんびり過ごせる。
店主の渡邊太紀さんが作り込んだ空間は、書斎デスク、水草の森を泳ぐ熱帯魚など、一人席ごとにそれぞれの趣向が異なっていて心が躍る。水槽の水音、古時計の音が耳に心地よく、かえってそれが、静寂さを際立たせている。店の奥には純文学、写真集、図鑑などがズラリと並ぶ大きな本棚が。気になる1冊を手に取ったら、ポットサービスのコーヒーをゆっくり味わいながら一人静かに読みふけりたい。

DATA


ソファに身を委ねてまどろむ幸せ

DAILIES CAFE(デイリーズカフェ) 三鷹店 [三鷹駅]

  • 硬め、ふかふか、低め、高めなど、座り心地や目線は席により千差万別。
木製の椅子の奥に、ひとつひとつ異なるソファが。少人数でも「よければソファへどうぞ」とうれしい声。「家具店が始めたカフェなので、座り心地を味わってほしくて」と店長の林晃平さん。『カリモク』とコラボしたゆったりソファに座り、系列店の『横森珈琲』で焙煎した旨味深いコーヒーを味わえば、一気にまどろみの世界へ突入。子連れ客も年配客もみな、ゆるゆるのんびり過ごしていく。

DATA


コーヒーの香りに包まれて本に浸るひと時を

ねじまき雲(陽) [国分寺駅]

  • ハンドドリップで淹れる長沼さん。エスプレッソマシーンを使うアレンジコーヒーはパートナーの百合子さんが担当。
「おひとりで来られて、読書する方が多いですね」と店主の長沼慎吾さん。窓や壁に向かって座れば自分だけの世界に浸れるし、ニヤケても、泣いても、表情を隠せて好都合だ。さらに、淹れたての際立つ苦味が、冷めゆくと甘みに変わるコーヒーは、ゆっくりと流れる読書の時間にふさわしい。まさに、読まずにはいられない空間で、「私が選んだから食べ物の本ばかり」という、おいしいそうな本棚にも手を伸ばしたい。豆の焙煎は、青梅駅から徒歩約5分の系列店『ねじまき雲(陰)』に籠もって行う。

DATA


戦後建築の風情とお手製の味になごむ

町屋カフェ 金多屋(かねたや) [八王子駅]

  • 1912年(明治45)より酒屋を営んでいた金多屋が戦後に再建した建物。
路地に建つ印象的な木造町屋は戦後の建築。植栽越しに路地が眺められ、不定期で催されるアート展示などもあり、ほっとする空間だ。寒天や、北海道産大納言を炊き上げた餡も手作りするクリームあんみつの甘みにも惚れる。栃木県の農園から仕入れる香ばしいハト麦茶とゆるり味わえば、心がのびやかになるようだ。八王子野菜をたっぷり用いたカレーや、昔懐かしいかための金多屋プリンも評判。

DATA


190坪の傾斜地に広がるのびやかな別天地

House Restaurant TOUMAI(トゥーマイ) [高尾駅]

  • 青空の下で、ベトナムコーヒー616円やふわふわ杏仁ラテ671円を。
異国情緒を感じる店内、日当たりの良いテラス、広い芝生の庭。どこに座っても非日常的な旅心地に包まれる不思議さよ! コーヒーで喉を潤したら庭のトランポリンやシーソーで遊んだり、流木のベッドでごろんと寝そべるのも気持ちいい。「ここへ来ると元気になる」と親しまれて、もうすぐ開店15年。スペシャルディナー付きのライブやガーデンバーベキューなど、地域の人がわくわくする企画も注目の的。カフェそのものが開放されて、人と人がつながっている。

DATA


取材・文=teamまめ(佐藤さゆり 松井一恵)
撮影=オカダタカオ 鈴木愛子 高野尚人

上記の情報は2021年2月現在のものです。
※表記されている料金は税込価格です。
※料金・営業時間・休園(館)日、イベント内容・期間などは変更になる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、営業休止や営業時間・形態の変更、イベントの延期・中止など、掲載内容と異なる場合があります。

Tag

最新の特集

『これからも中央線が大好きだ!』

Instagram

@chuosuki


    Warning: file_get_contents(https://graph.facebook.com/v6.0/17841405563636585?fields=name%2Cmedia.limit(9)%7Bcaption%2Cmedia_url%2Cthumbnail_url%2Cpermalink%7D&access_token=EAAGw5xxi9HUBAOSRONuQFEVeCH9AgsxyhRgrBhyH3r3dGnZBuBWU1hfqPm5Ss53K0vddu0LdbrLAnZByrDPV4LADHHGuuZC6emGYCwRy70vE4ywqcVKjcZAnYZCKvfHXHJjha2MGi36LOZAiKbWZChUA53vjUWskZCRgQ17ApqYHINmdWXu7dGwf): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 400 Bad Request in /home/xs771183/chuosuki.jp/public_html/wp/wp-content/plugins/insert-php-code-snippet/shortcode-handler.php(65) : eval()'d code on line 5

    Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs771183/chuosuki.jp/public_html/wp/wp-content/plugins/insert-php-code-snippet/shortcode-handler.php(65) : eval()'d code on line 12

シェアする

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • LINEで共有