- トップ
- 連載
- プチ旅コンシェルジュ
- 奥多摩駅から爽快サイクリング

プチ旅コンシェルジュへようこそ。
いつも通勤・通学など、日常の生活で利用する中央線の沿線や中央本線・青梅線。その先の沿線には、日帰りで楽しめるスポットがたくさんある。
この連載では、毎回さまざまなテーマで駅から日帰りで楽しめるおすすめコースを紹介。よく利用する駅にも、少し歩けば知らなかった魅力が見えてくる。
次の休日は中央線に乗ってプチ旅しよう!

奥多摩駅
第2回
奥多摩駅から爽快サイクリング
歴史と自然に触れる「むかし道」を風を切ってスイスイ走ろう
緑濃い自然の中を一直線に走る「東京アドベンチャーライン(青梅線)」で、終点の奥多摩駅へ。今春新装した駅舎2階の『ポートおくたま』で休憩したら、『TREKKLING』で自転車を借りて、サイクリングに出かけよう。夏のおすすめは、旧青梅街道「奥多摩むかし道」を往復するコース。野趣あふれる道には石像や神社、名湧水、吊り橋といった見どころが点在し、のどかな風景の山里も通過する。
奥多摩湖からさらに先へ進む、疲れたら途中で折り返すなど、サイクリングの旅は自由度の高さも魅惑。ゆっくりマイペースで往復したら、ゴールには地元の水で仕込むビールが待っている。ひと口飲めば、体の中からも自然を体感!

1自家焙煎コーヒーや軽食がある『ポートおくたま』。本棚には奥多摩エリアの本や雑誌も並ぶ。

2水量豊富な「境の清泉」。

3林道エリアに鎮座する「弁慶の腕ぬき岩」。

5西久保の展望台を越えるとさらに視界が開ける。

6『Beer Cafe VERTERE』のテラス席で、ここでしか飲めない一杯を。Lサイズ900円〜。
ポートおくたま
DATA
9時〜18時(土・日・祝は8時〜)、不定休。西多摩郡奥多摩町氷川210 JR奥多摩駅2F ☎0428・85・8630
レンタサイクル TREKKLING(トレックリング)
DATA
9時〜17時、平日不定休。西多摩郡奥多摩町氷川197 ☎0428・74・9091
Beer Cafe VERTERE(ビア カフェ バテレ)
DATA
14時〜19時30分LO(土・日・祝は12時〜)、火・水・木休(季節変動あり)。西多摩郡奥多摩町氷川212 ☎0428・85・8590

『レンタサイクル TREKKLING』で自転車を借り、オリジナルマップをもらって往復約18㎞・約3時間の「奥多摩むかし道」コースへ。※坂道が多いので電動自転車(1日3,200円〜)がおすすめ。リュック、スニーカーは必須。ヘルメット着用などレンタル時に注意事項を確認しよう。
撮影=鈴木奈保子
上記の情報は2019年7月現在のものです。※料金・営業時間・休園(館)日、イベント内容・期間などは変更になる場合がありますので、事前にご確認ください。
- Tag