御朱印やかわいらしいお守りが目当ての神社巡りが趣味という人が増加中。神社はそれぞれに伝わる由来があり、街の歴史との関係も深い場所だ。神社からお散歩をスタートすると、何度も訪れている駅も、初めて降りる駅も、これまでとは違う景色が見えてきそう。
気分も晴れ晴れ、中央線から神社さんぽに出かけよう!

この連載の記事一覧

晴れの日、中央線神社さんぽ

飯田橋駅

神前結婚式、創始の神社。縁結びの御利益があると名高い、東京大神宮

飯田橋駅から徒歩約5分の場所にある東京大神宮は、「東京のお伊勢さま」として親しま

晴れの日、中央線神社さんぽ

八王子駅

安産子授け育児の神を祭る八王子・子安神社は月替わり御朱印も人気。安産とひしゃくの関係とは?

JR八王子駅から徒歩約5分の場所にある子安神社。安産、育児、子授けの神を祭る歴史

晴れの日、中央線神社さんぽ

武蔵境駅

境内に富士山と河口湖?! 武蔵境の懐深い鎮守様、杵築大社(きづきたいしゃ)

武蔵境駅から徒歩5分ほどの場所にある杵築大社は、境内中央に立つ御神木の千本イチョ

晴れの日、中央線神社さんぽ

高円寺駅

下駄絵馬も人気。国内唯一の気象神社を末社に持つ高円寺氷川神社

JR高円寺駅から徒歩約2分の場所にある氷川神社は、鎌倉時代から1000年ほどの歴

晴れの日、中央線神社さんぽ

阿佐ケ谷駅

ブレスレットタイプのお守りが人気、太陽の神様を祭る阿佐ヶ谷神明宮

阿佐ケ谷駅から徒歩でわずか2分とアクセスのいい阿佐ヶ谷神明宮。約3000坪という

最新の特集

絶品を愉しむ、中央線のカレーなる旅