連載

「プチ旅コンシェルジュ」「中央線手みやげノート」
「そろそろ、ソロ飯」「晴れの日、中央線神社さんぽ」
を連載中!
日々の生活に役に立つ、中央線の情報がたくさん。

プチ旅コンシェルジュ

勝沼ぶどう郷駅

勝沼ぶどう郷駅からブドウ酒巡り歩き

ブドウ畑を縫って奥深き歴史にもほろ酔う 11月頃まで収穫の季節を迎えている勝沼

手みやげノート

阿佐ケ谷駅

Gelateria SINCERITA(ジェラテリア シンチェリータ)のジェラート

阿佐ケ谷『豊嶋屋豆腐店』の豆乳や、荻窪『ラベイユ』のハチミツなど地元逸品も取り入

ハンズオンミュージアム

八王子駅西八王子駅

日野オートプラザ

日野自動車のトラックやバスを展示。エントランスで出迎えるのは、近代化産業遺産群に

エキスポ!

八王子駅

山田町採り直 龍神丸市場

関東では希少なホヤさえも獲れたて!「岩手よりも新鮮」とは、『山田町採り直 龍神丸

プチ旅コンシェルジュ

奥多摩駅

奥多摩駅から爽快サイクリング

歴史と自然に触れる「むかし道」を風を切ってスイスイ走ろう 緑濃い自然の中を一直

手みやげノート

三鷹駅

co-ttie(コティ)のフィナンシェ

焦がしバターとアーモンドプードルの芳醇な風味が、しっとりと口中に広がる。リッチで

ハンズオンミュージアム

東大和市駅

東京都薬用植物園

健康に役立つ世界の薬草を見学できる植物園。東京都が薬務行政の一環として1946年

エキスポ!

武蔵境駅

カフェ・フェルマータ

本と雑誌に囲まれた『カフェ・フェルマータ』は気軽にくつろげる場所。お店で焼き上げ

プチ旅コンシェルジュ

武蔵五日市駅

武蔵五日市駅から檜原(ひのはら)村ゆるゆるハイキング

締めの一杯を目指して檜原村で天空散歩 駅からバスで奥多摩の山懐へ。名瀑でマイナ

ハンズオンミュージアム

西荻窪駅

東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアム

日本が誇る映像文化「アニメーション」の世界にどっぷり浸れる館。アニメの歴史や制

西国分寺駅

東京都立多摩図書館 東京マガジンバンクカレッジ

 創刊号など約1万8000誌の雑誌を有し、その蔵書数が国内公立図書館では最大級

立川駅

ルミネ立川

 毎年、春と秋にリニューアルし、最新トレンドを発信する『ルミネ』は、全店にフロ

最新の特集

ステキな1日は特別な朝食から。中央線モーニング