プチ旅コンシェルジュへようこそ。
いつも通勤・通学など、日常の生活で利用する中央線の沿線や中央本線・青梅線。その先の沿線には、日帰りで楽しめるスポットがたくさんある。
この連載では、毎回さまざまなテーマで駅から日帰りで楽しめるおすすめコースを紹介。よく利用する駅にも、少し歩けば知らなかった魅力が見えてくる。
次の休日は中央線に乗ってプチ旅しよう!

相原駅

横浜線相原駅から七国峠の古道を歩く

町田市北部に広がる特別緑地保全地区。緑豊かな尾根道が、奈良時代から用いられる七国峠の鎌倉古道へと通じている。深い森のようでいて、里はすぐ間近。自然と寄り添う相原の暮らしにも出合える散歩道だ。

この記事の目次

目的地までのアクセスと歩き方

新宿駅から中央特快で約40分の八王子駅にて横浜線に乗り換え、約10分の相原駅で下車。東口を出て北上し、乗馬クラブを超えた先、左手にある駐車場と林の間の小径から特別緑地保全地区へ。約6kmの道程はアップダウンがあるうえ、歩道がぬかるむ場所もあるので、トレッキングシューズで出かけたい。虫除け、虫刺され薬もあるといい。水分持参も忘れずに。


1.

七国・相原特別緑地保全地区[相原駅]

尾根道と鎌倉古道を巡る、森さんぽ

小径に入ると色彩も音も一変。
鳥の声が賑やかに響き渡り、風が通るたび森中の緑がさざ波のようにザワザワ歌いだす。
照りつけていた太陽が木の葉に遮られ、空気はひんやり。倒木を赤や白のキノコが彩り、可憐な野花が咲き、小径に小花が散り敷かれている。
町田市と八王子市の市境にある尾根道は鬱蒼とした雑木の森を抱き、隣接する幼稚園や小学校の子どもたちの手描きとおぼしき樹木の名札や巣箱が目に楽しい。
時折視界が開け、八王子方面の眺望が現れる。
ひらひら舞う蝶に誘われるように、七国公園の階段を下りて上って進めば、右手に山、左手は谷の小径だ。低木、20m以上の高木、草木が入り乱れ、谷の奥へ奥へ、森が深まっていく。
“出羽三山供養塔”と記された二股道付近は鎌倉古道だ。
旧東海道と八王子の甲州街道を結ぶ七国峠の切り通しで、鎌倉幕府時代には上州や武州の侍たちが往来。明治以降は八王子から横浜へ輸出用の生糸運ぶ道となり、“絹の道”と呼ばれたという。
今はまっすぐに延びる森のトンネルが続くのみ。
七国峠の山頂へ至れば、大日如来像が静かな笑みを浮かべて旅人を出迎える。
明治時代に大日如来像が安置された大日堂付近は、かつて名勝 七国山関七州見晴台があった場所。
かつてここから武蔵、相模に加え、甲斐、信濃、安房、下総、上野の七つの州が見渡せたことから“七国峠”と名付けられたとも言われている。今は残念ながら、見晴らしは樹木の影。
代わりに峠のてっぺんは、空がぽっかりまるい。

2.

icecream factory PiPi[相原駅/ジェラートショップ]

牧場直営! 喉を潤すミルクジェラートを

大日堂から一旦、里へ。愛らしい牛の像が目印のジェラートショップでひと心地つきたい。
ロッヂ風の店構えがキュートなショップは、近隣にある北島牧場の直営店。
イタリアで修行したオープニングスタッフのレシピを、店主の北島瑛梨奈さんが受け継ぎブラッシュアップ。
「乳脂肪分が高いので、牛乳そのものの甘みが濃いですよ」と、さまざまなフレーバーに牛乳を用いる贅沢さ。毎朝、作りたてのフレッシュな味を用意する。
ここはぜひとも、ダブル530円で欲張りに。看板フレーバーは左カップのきたじま牧場ミルク(左)。ジェラート特有のさっぱりとした喉越しで、後から素朴なミルクの甘みが舌の上に広がっていく。組み合わせたフランボワーズミルクとの相性も抜群だ。
また、右カップのキュンと酸味が弾ける八王子産パッションフルーツや、ほんのりした渋みが涼を呼ぶ狭山産東京紅茶など、周辺地域の農家から仕入れる旬の素材を使ったフレーバーも目白押し。
風が抜ける緑のテラス席で味わうのもいいが、牛の絵画が牧歌的な工房隣接のイートイン席もあるので、暑い日差しを避けて、こちらで涼むのもいい。

DATA


3.

相原中央公園[相原駅/公園]

林、芝生、花、眺望。散策路を巡るたび、景色が変わる!

相原中央グラウンドから再び鎌倉古道に入り、“出羽三山供養塔”から“相原中央公園”方面へ歩を進めると、鬱蒼とした森から明るい森へと変化した。
なだらかな丘に立つと、人の手が入った雑木の林に陽光がまだらに降り注いでいる。
下りきれば、原木しいたけ栽培の木組みが並び、向かいの小屋では伐採した木材を月に1〜2回炭焼きにしている。林に煙がたなびく様はまるで、古来の里の原風景のようだ。ここで作られた竹炭、木炭、竹酢液、木酢液は公園管理事務所で販売される。
林を抜けると一転、空と緑が広がる開放的な芝生広場に出た。
「ここは谷戸になった相原の地形を生かした自然公園です。山にはイノシシやムササビもいますよ」と、園長の井上春雄さん。
緑ばかりじゃない。
“四季の丘”に向かえば、5月は色とりどりのルピナスが花盛り。
バラ、紫陽花など、季節ごとに花を咲かせ、「一年中、花のある公園作りを目指しています」と井上さん。
他にも、園内には縦横無尽に散策路が走り、“さくらの丘”付近からは橋本方面を見渡せたり、近隣の農園を望めたり。
折しも6〜8月はブルーベリーの季節。摘み取り体験ができる農園も点在しているので、立ち寄るのもいいかも。

DATA


4.

木のカフェ[相原駅/カフェ]

古民家で野菜満載ランチと手作りケーキでほっこり

町田街道に出ると、民家の玄関に暖簾がはためいている。築70年の風情をそのまま生かしたカフェだ。
営むのは、木下葉子さんだ。
「調理師免許を持つ母と料理上手な叔母が料理を、私はケーキ作りと接客を担当しています。デザイナーの従妹が内装を手がけました」と話す。押し入れに眠っていた曽祖母の嫁入り道具の長持ちを置き、モダンな照明を部屋ごとに灯すなど、現代的なセンスと家族経営のなごみ感が心憎い。

ふと見れば、一角でレトロポップな台湾雑貨、壱岐島の食材も販売している。
「我が家にホームステイした台湾人は今や私の親友。私が会いに出かけるたび、台湾雑貨も仕入れています。また、壱岐島出身の父の親友から仕入れた塩やいりこ、焼きイカも人気です。いろんなご縁でこの店ができています」。
ランチは2種類用意。ハッシュドポークもあるが、人気は自家栽培や地元の野菜をふんだんに取り入れたワンプレートランチ1200円だ。豆腐の上にバジルソースを添えたり、焼いた後に蒸した魚がしっとりふっくらしていたり。知人が栽培する黒米のごはんや、スイートポテトと黒豆煮など、和洋折衷の創作惣菜は滋味に溢れている。
グルテンフリーの日替わりケーキは食後のお楽しみ。
中でも米粉のシフォンケーキ450円は、むっちりしっとりふっかふか。種類豊富なオーガニックハーブティ650円とともにいただきつつ、客はみな、ゆっくりのんびりおしゃべりしている。

DATA

里山で豊かな暮らしを実感

緑深き古の山道から下りてくれば、一帯はのどかな里の風情。地元食材を用いたお店も点在する。相原駅のみならず、町田街道沿いに焼き鳥店、イタリアン、ベーカリーが立ち並び、締めの一杯、手みやげのパンも手に入る。朗らかな人々と話しながら、ゆっくり電車を待ちたい。

取材・文=林 さゆり 撮影=逢坂 聡
上記の情報は2024年5月現在のものです。
※料金・営業時間・定休(休館・休園)日、イベント内容・期間などは変更になる場合がありますので、事前にご確認ください。

Tag

シェアする

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • LINEで共有

最新の特集

絶品を愉しむ、中央線のカレーなる旅

中央線が好きだ。公式X

@chuosuki

Instagram

@chuosuki

  • \中央線コーヒーフェスティバル2024 Autumn開催決定☕/

中央線沿線や多摩地域のコーヒー屋さんを中心として、お店自慢のコーヒーの飲み比べが楽しめる「中央線コーヒーフェスティバル 2024 Autumn」を開催します!
秋開催はなんと5年ぶり!!!
コーヒー以外にも焼き菓子など、全 25 店舗が日替わりで出店し、コーヒーの飲み比べをお楽しみいただけます✨
各店のこだわりが詰まったコーヒーとともに、中央線で過ごす秋のひとときをお楽しみください♪

★開催日時:10月19日(土)・20日(日)11:00~17:00★
【会場】コミュニティステーション東小金井

✓注目ポイント👀
☕JRE MALL と「中央線と暮らす」アプリにて、イベント当日購入よりもお得な「中央線コーヒーフェス飲み比べチケット」の予約販売(10月2日~18日)を実施中!

☕イベント会場内にて「飲み比べデジタルスタンプラリーを実施!スタンプラリー達成者には抽選でコーヒーにちなんだ素敵な景品をご用意♪
※無くなり次第終了となります。

◎詳細は、公式サイトをチェック✅
(公式サイトリンクは、プロフィールから👀✨)

皆さまのご来場を心よりお待ちしております☕

#中央線コーヒーフェス2024秋

#中央線コーヒーフェスティバル2024 #中央線コーヒーフェスティバル2024秋 #中央線コーヒーフェスティバル2024Autumn #中央線コーヒーフェスティバル #中央線コーヒーフェス #中央線と暮らす #中央線が好きだ #中央線カフェ #コーヒー #コーヒー好きな人と繋がりたい #コーヒーのある暮らし #コーヒータイム #珈琲 #COFFEE #イベント #イベント情報 #飲み比べ #喫茶店 #カフェ #中央線 #多摩 #東京 #東小金井
  • 【#中央線神社さんぽ】
子安神社 ( @koyasujinja ) / 📍 八王子駅・八王子市

JR八王子駅から徒歩約5分の場所にある子安神社。安産、育児、子授けの神を祭る歴史ある神社だ。

この社には安産祈願の一環として、竹製のひしゃくで水をすくって奉納する。
神水殿の向かって左側のひしゃくは底がないもの、右側は底のあるもので、底のないひしゃくは水が抜けるように安産でありますようにと妊婦が納め、底のあるひしゃくは体が元通りになるようにと産後に納めるものだ。

子安神社では、御朱印の種類も豊富で、中でもかわいらしさが際立つのが月替わりの御朱印紙だ。薄い木材に、季節に応じた植物や鳥や亀といったいきものが描かれていて、自宅に飾りたくなってしまう。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
〇JR中央線八王子駅北口から徒歩約5分
〇4~9月 6時~18時、10~3月 6時~17時
〇東京都八王子市明神町4-10-3
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

★立ち寄りスポット
# NO NAME DONUTS ( @noname.042 ) / 📍 八王子駅・八王子市

子安神社をお参りしたあとに訪ねてみたいのが、ドーナツ店の『# NO NAME DONUTS(ノーネームドーナツ)』。
かつて、多摩地域で唯一の花街として賑わっていた中町付近の「桑都テラス」の中にある。

10種類から15種類が並ぶドーナツは、デコレーションとして、チョコ製の目玉を付けているところがチャーミング。いちばん人気はカラフルなチョコレートスプレーをまとわせた「ポップフル」で、パリパリしたチョコとふわっとした生地のコンビネーションが楽しい。

「桑都テラス」にはベンチやテラス席がたくさん設置されているので、座ってドーナツを楽しめる。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
〇JR中央線八王子駅北口から徒歩約7分
〇11時〜17時、土日祝11時〜19時、月休
〇東京都八王子市中町11-8
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

記事の詳細は @chuosuki のプロフィール欄のURLから、中央線が好きだ。WEBサイトをご覧ください。

あなたが好きな中央線沿線のスポット・お店などがあれば、ぜひ #中央線が好きだ を付けて投稿してください♪

#中央線が好きだ #中央線 #中央線神社さんぽ #八王子 #八王子市 #東京都 #子安神社 #安産祈願 #子授け祈願 #神社めぐり #神社巡り #神社好き #御朱印 #NONAMEDONUTS #桑都テラス #ドーナツ専門店 #中央線スイーツ #八王子スイーツ
  • 🍃第21回森の地図スタンプラリー🌳
木々が色づく良い季節、思わず「ここが東京!?」と驚くような自然風景を味わいに、スタンプを集めながらお出かけしませんか。

東京・多摩東部の緑豊かな「むさしのエリア」。そんなむさしのエリアの公園や庭園、文化施設などを巡るスタンプラリーを開催します。
毎年ファミリーからシニアまで幅広い世代にご参加頂いている「森の地図スタンプラリー」。
第21回となる今回は、“むさしのアート&イート編”として、リアル/デジタルの2本立てにて開催。
京王電鉄・西武鉄道・JR東日本グループが連携し、ラリー達成数に応じた賞品もご用意。
期間中は各ラリーポイントで、様々な楽しい企画も目白押しです。
むさしのが一番輝くこの季節に、中央線をはじめとした沿線の魅力をぜひお楽しみください。

🌳開催期間:9月28日(土)~12月8日(日)
🌳エリア:立川市/東大和市/小平市/国立市/国分寺市/府中市/小金井市/調布市/三鷹市/武蔵野市
🌳イベント情報➡https://chuosuki.jp/26628/
※参加方法、賞品、期間中のイベント情報を掲載中。ぜひ、ご覧ください。
※アクセスは、プロフィールの「中央線が好きだ。」HPから💡

#森の地図スタンプラリー #森 #都立公園 #公園 #庭園 #自然 #中央線が好きだ #風景 #散策 #秋 #緑が好き #スタンプラリー #立川市 #東大和市 #小平市 #国立市 #国分寺市 #府中市 #小金井市 #調布市 #三鷹市 #武蔵野市
  • 【#中央線手みやげノート】
コガネイチーズケーキ (@kogachee ) / 📍 東小金井駅・小金井市

創業者の小谷葉子さんは、アトピーや喘息に悩まされていたお子さんのために健康と食について学び、精製糖や合成甘味料、添加物の体への影響を知ったという。

チーズケーキ専門店を立ち上げるきっかけとなったのは、家族が経営するダイニングバーの人気メニュー「ドライフルーツのチーズディップ」。ドライフルーツに含まれる糖分だけで甘さが十分にあったことから、砂糖不使用のレアチーズケーキを着想した。

砂糖不使用の「ドライフルーツのチーズケーキ」は、今でも店の看板を飾る人気メニューだ。真っ白なチーズケーキの中にちりばめられたドライフルーツは、見た目の華やかさも好評だ。ラッピングも多彩で手みやげにぴったりの逸品だ。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
〇JR中央線東小金井駅南口、徒歩約1分
〇10時~18時、水休および不定休あり
〇東京都小金井市東町4-42-3 エクセル東小金井B1
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

記事の詳細は @chuosuki のプロフィール欄のURLから、中央線が好きだ。WEBサイトをご覧ください。

あなたが好きな中央線沿線のスポット・お店などがあれば、ぜひ #中央線が好きだ を付けて投稿してください♪

#中央線が好きだ #中央線手みやげノート #中央線 #東小金井駅 #小金井市 #東京都 #コガネイチーズケーキ #中央線スイーツ #中央線グルメ #小金井スイーツ #小金井グルメ #手土産 #手土産スイーツ #テイクアウトスイーツ #チーズケーキ専門店 #無添加スイーツ
  • 【#中央線手みやげノート】
OYAKI CAFE キイロ ( @kiiro_oyakicafe ) / 📍 東小金井駅・小金井市

長野に伝わるスローフードとして親しまれている「おやき」だが、県外のオリジナルおやき専門店は珍しい。

店主・野内スザナさんは小金井出身。両親が長野出身で、お母さんが作ってくれたおやきをおやつに過ごすなど、幼い頃から日常的に親しんでいたことから、この店が生まれた。

店に並ぶのは、季節限定を含め10種前後。皮は信州の地粉の中力粉と白神こだま酵母を使い、もっちりとした弾力のある食感が印象的だ。

キーマカレーとチーズ、肉味噌とナスなど腹持ちの良いものから、かぼちゃとシナモン340円などおやつ向けのものまで多彩。

きび砂糖や天然塩などで素材の味を引き出し、スパイスやハーブで風味を高めている。長野に住むお姉さんが漬けた野沢菜や、長野産クルミを使用するなど、郷土の味を伝える素材選びにも熱心だ。

秋からはサツマイモとラムレーズンが登場予定。季節ごとの限定商品も楽しみのひとつ。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
〇JR中央線東小金井駅北口、徒歩約5分
〇10時30分〜18時(イートインLO17時)、日・月休
〇東京都小金井市梶野町5-9-8
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

記事の詳細は @chuosuki のプロフィール欄のURLから、中央線が好きだ。WEBサイトをご覧ください。

あなたが好きな中央線沿線のスポット・お店などがあれば、ぜひ #中央線が好きだ を付けて投稿してください♪

#中央線が好きだ #中央線手みやげノート #中央線 #東小金井 #小金井市 #東京都 #OYAKICAFEキイロ #中央線スイーツ #中央線グルメ #中央線カフェ #小金井スイーツ #小金井グルメ #小金井カフェ #手土産 #手土産スイーツ #テイクアウトスイーツ #おやき #おやき専門店
  • 【#中央線神社さんぽ】
杵築大社 / 📍 武蔵境駅・武蔵野市

武蔵境駅から徒歩5分ほどの場所にある杵築大社の歴史は約370年。緑豊かで、まるで森のような雰囲気さえ漂う。

祭られているのは、出雲大社と同じ大国主大神。五穀豊穣と商売繁盛の神を祭る地元密着の鎮守様だ。

また境内には、「杵築大社の富士山」と呼ばれる小山(富士塚)がある。
富士山そのものを御神体とする山岳信仰、富士講の信者が近隣に多く住んでいたことから作られたと言われている。
杵築大社の富士山は、高さ約10メートル。頂上には富士浅間神社のお社がある。

ふもとには錦鯉が悠々と泳ぐ池がある。実はこの池は、富士五湖を模したものと言われていて、かつては池が複数あったそうだ。現在残っている池のモデルは河口湖だと言われる。

〇JR中央線武蔵境駅から徒歩約5分
〇早朝~17時
〇東京都武蔵野市境南町2-10-11
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

★立ち寄りスポット
Gelateria Figurati Tokyo ( ジェラテリア フィグーラティ東京 | 
@gelateria_figurati_tokyo ) / 📍 武蔵境駅・三鷹市

杵築大社をお参りしたあとに訪ねてみたいのが『Gelateria Figurati Tokyo』。おいしいジェラートが手頃な価格で味わえると遠方からも訪れる人が絶えないお店だ。

ショーケースにはジェラートが9種類ほど並ぶ。
定番のクラシックミルクは北海道産の牛乳と生クリームを使っていてコクがあってクリーミー。そのほか、季節を問わず用意されているのはプレミアムピスタチオ、宇治抹茶。そしてチョコレートのジェラートは実は複数あって、日によって種類が異なる。

〇JR中央線武蔵境駅南口から徒歩約18分
〇3月〜10月 11:00〜18:00、11月〜2月、10:30~17:00 なくなり次第終了、不定休
〇東京都三鷹市井口3-19-34 フィオリーレ三鷹井口 1F
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

記事の詳細は @chuosuki のプロフィール欄のURLから、中央線が好きだ。WEBサイトをご覧ください。

あなたが好きな中央線沿線のスポット・お店などがあれば、ぜひ #中央線が好きだ を付けて投稿してください♪

#中央線が好きだ #中央線 #中央線神社さんぽ #武蔵境 #武蔵野市 #三鷹市 #東京都 #杵築大社 #大国主大神 #神社めぐり #神社巡り #神社好き #富士塚 #ジェラテリアフィグーラティ東京 #gelateriafiguratitokyo #ジェラート #武蔵境スイーツ #三鷹スイーツ
  • 奥多摩駅から行く、夏でも清涼な東京の秘境 ・日原(にっぱら)で渓流・鍾乳洞探検

奥多摩駅からバスで約25分、山並みに沿って集落が続く東日原を抜け、さらに奥へ進めば、深山幽谷のごとし風景が現れる。山岳信仰の霊場だった鍾乳洞を中心に、自然が作り出した荒々しくも美しい世界を、じっくり探検しよう。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

❶ 日原渓流釣場

山間を流れる渓流の日原川。その一角に、全長約900mの餌釣り専門釣り場がある。
受付で、貸し竿、エサ、入漁券を手に入れたら、すぐに始められる気軽さだ。10時と13時にニジマスとイワナの放流も行っている。
釣った魚はその場で味わうのが醍醐味。イワナの香り、ニジマスのふくよかな旨みが、あぁ堪えられない。

〇JR青梅線奥多摩駅から西東京バス「鍾乳洞」行き約31分、「東日原」行き約24分の終点下車。鍾乳洞バス停から徒歩約3分、東日原バス停から徒歩約20分
〇9時〜16時(最終受付14時)、火休(12月~2月休)
〇東京都西多摩郡奥多摩町日原1048

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

❷ 日原渓谷

小川谷に沿って日原渓谷が鍾乳洞の先に続いている。ダイナミックな岩肌が空を覆う燕岩、籠岩が連なり、向かいには空に向かって突き出る奇岩の梵天岩(ぼんてんいわ)にもお目にかかれる。
巨岩の裾、鍾乳洞の対岸にあるのは、一石山(いっせきさん)神社だ。
社殿の向こうには、荒々しくも神々しい異形の燕岩がそそり立つ。
そして、この神社の御窟と言われ御神体として崇敬されてきたのが、日原鍾乳洞なのだ。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

❸日原鍾乳洞

小川を渡り、鍾乳洞の入り口に立つと、洞内から吹き出す冷気に思わず身震い。
盛夏であっても洞内は通年11℃。長袖じゃないととても入る勇気がもてないほどだ。
中に入れば、早速、鍾乳洞の回廊になっている。岩肌がしっとり濡れて照り、ひんやりした空気の中、あちらこちらで水が滴り落ちてくる。
洞内奥の“さいの河原”まで上がれば、そばの縁結び観音が訪れた者に微笑みかけていた。

〇JR青梅線奥多摩駅から西東京バス「鍾乳洞」行き約31分、「東日原」行き約24分の終点下車。鍾乳洞バス停から徒歩約5分、東日原バス停から徒歩約28分
〇9時〜17時(12月〜3月は16時30分)、無休(12月30日〜1月3日休)
〇東京都西多摩郡奥多摩町日原1052

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

❹暫亭 奥多摩店(しばらくてい)

バスで一路、奥多摩駅へ。日原川を挟んで駅の向かい側にあるのは、2021年に開店した焼き鳥店だ。
店主の田島洋平さんは、父が営んでいた水道橋『暫亭』で腕を磨き、山登りで通ったこの奥多摩に店を構えた。
炭火でじっくりと焼き上げる焼き鳥を求める地元住民が後を絶たない。
初めて訪れるなら、日によるおまかせのやきとり5本コース+1品を。キリッとしたタレが鶏の旨みを際立たせている。

〇JR青梅線奥多摩駅から徒歩6分
〇17時〜21時(土・日は12時~。月・水は5名以上の予約制。金・土・日は予約が確実。)、火・木休
〇東京都西多摩郡奥多摩町氷川1427

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

記事の詳細は @chuosuki のプロフィール欄のURLから、中央線が好きだ。WEBサイトをご覧ください。

あなたが好きな中央線沿線のスポット・お店などがあれば、ぜひ #中央線が好きだ を付けて投稿してください♪

#中央線が好きだ #中央線 #青梅線 #東京アドベンチャーライン #プチ旅コンシェルジュ #奥多摩 #奥多摩町 #西多摩郡 #東京都 #日原 #日原渓流釣場 #日原渓谷 #日原鍾乳洞 #暫亭 #渓流釣り #鍾乳洞 #焼き鳥 #奥多摩グルメ #中央線さんぽ #プチ旅 #日帰り旅 #日帰り旅行
  • 【#そろそろソロ飯】
クラフト酒場クニタチカ ( @kunitachika ) / 📍 国立駅・国立市

『クラフト酒場 クニタチカ』があるのは、駅前のスーパーの地下。会社帰りや買い物ついでに、気軽にサクッと立ち寄るにちょうどよい。

店内はシックなトーンでまとめられた落ち着いた雰囲気。テーブル席もカウンター席も充実。

クラフトビールのラインナップは7種類。
この日は 愛媛県松山市の離島・興居島(ごごしま)の小さなブルワリーのビールがタップイン。興居島産のレモンを漬け込んだ、柑橘系の爽やかさとちょっとほろ苦さのある、印象的なビールだった。

料理メニューの中で特に惹かれたのが、お野菜揚げびたし。実はこの店、国立市を中心に展開する野菜直売所の直営店でもある。そのため、野菜の新鮮さ、美味しさは折り紙つきなのだ。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
〇JR中央線国立駅南口から徒歩約3分
〇17時30分〜22時30分LO(日・祝は15時〜21時30分LO)、水休
〇国立市中1-9-30 せきやビルB1
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

記事の詳細は @chuosuki のプロフィール欄のURLから、中央線が好きだ。WEBサイトをご覧ください。

あなたが好きな中央線沿線のスポット・お店などがあれば、ぜひ #中央線が好きだ を付けて投稿してください♪

#中央線が好きだ #中央線 #そろそろソロ飯 #国立 #国立駅 #国立市 #東京都 #クラフト酒場クニタチカ #クニタチカ #中央線グルメ #中央線飲み #国立グルメ #国立ディナー #国立飲み #ソロ活 #ソロ活女子 #今日の一杯 #クラフトビール #クラフトビール初心者 #地元野菜
  • 【#中央線手みやげノート】
福尾商店 ( @kanda.fukuoshouten ) / 📍 神田駅・千代田区

1886(明治19)年の創業以来、代々受け継がれてきた寒天製造の専門店。
しっかりとしたコシがあり、風味が良い寒天を使ったあんみつや豆かんをはじめ、わらび餅や団子などの販売もしている。

寒天の原材料は、伊豆諸島や伊豆半島の仁科や八木沢などで採れる上質な天草をブレンド。コシの強さや風味は、使用する天草によって大きく異なるそうで、天草の選定眼やブレンドの塩梅、製造技術などによって、“うち(福尾商店)の味”が守られている。

あんみつに欠かせない餡や赤えんどう豆、黒蜜も自家製。添加物を極力使わず、素材そのものの味が堪能できるよう心がけているそうだ。

涼感あふれる梅寒天は、夏の手みやげにぴったりの一品。リピートするファンも多いそうだ。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
〇JR中央線神田駅北口から徒歩約4分。
〇10時〜19時(土は17時まで)、日・祝・月休。
〇東京都千代田区神田須田町 1-34-4
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

記事の詳細は @chuosuki のプロフィール欄のURLから、中央線が好きだ。WEBサイトをご覧ください。

あなたが好きな中央線沿線のスポット・お店などがあれば、ぜひ #中央線が好きだ を付けて投稿してください♪

#中央線が好きだ #中央線 #神田駅 #中央線手みやげノート #千代田区 #東京都 #福尾商店 #中央線スイーツ #中央線グルメ #神田スイーツ #神田グルメ #手土産 #手土産スイーツ #テイクアウトスイーツ #寒天スイーツ #あんみつ #夏の手土産 #夏の和菓子

おすすめ記事

プチ旅コンシェルジュ

青梅駅

青梅駅でタイムスリップ。ノスタルジックな昭和と電車の町へ

プチ旅コンシェルジュ

大月駅

大月駅からたどる、脱力系・大月桃太郎伝説めぐり

プチ旅コンシェルジュ

御嶽駅

御嶽駅を起点に遊ぶ、川べりアトラクション

プチ旅コンシェルジュ

勝沼ぶどう郷駅

勝沼ぶどう郷駅からブドウ酒巡り歩き