連載

「プチ旅コンシェルジュ」「中央線手みやげノート」
「そろそろ、ソロ飯」「晴れの日、中央線神社さんぽ」
を連載中!
日々の生活に役に立つ、中央線の情報がたくさん。

#ゆる画ログ

高円寺駅

高円寺駅のホームから見える富士山

今回の#ゆる画ログは高円寺駅から。駅から徒歩0分!?の絶景スポットをご紹介します

手みやげノート

三鷹駅西八王子駅

パン好きのあの人に贈りたい、バリエーション豊富なコンフィチュール&ジャム

木々も次第に色づきはじめ、徐々に深まる秋。今年は久しぶりに行楽シーズンを満喫でき

プチ旅コンシェルジュ

三鷹駅武蔵境駅

武蔵境駅発。シェアサイクルを活用してむさしのサイクリングへゴー!

JR中央線の沿線に昨今、続々とシェアサイクル(好きな場所で自転車を借り、好きな場

駅からはじまるともだちのわ

三鷹駅

【三鷹駅】新潟の大地の恵みを真心こめて おむすびcafé&dining micro-café

連載第9回となる駅は三鷹駅。にぎやかな街から少し足をのばすと豊かな自然が

そろそろ、ソロ飯

千駄ケ谷駅

将棋の町・千駄ヶ谷で棋士たちに愛され続ける将棋めし“うなぎ”を食す!

千駄ケ谷駅から南西に約650m。首都高の高架をくぐり、千駄ケ谷駅の交差点を渡る。

手みやげノート

武蔵境駅八王子駅

旬の味覚・スイートポテトを手みやげに。秋のほっこりティータイム

気づけば街はすっかり秋へと装いを変え、食べ物がおいしい季節がやってきた! 過ごし

プチ旅コンシェルジュ

青梅駅

青梅駅でタイムスリップ。ノスタルジックな昭和と電車の町へ

青梅駅の地下通路に往年の名画看板が連なり、まるでタイムトンネル。町へ繰り出せば、

そろそろ、ソロ飯

御茶ノ水駅

【閉店】カレーだけじゃない! 「カレーの聖地」で “リアルなインド料理”を味わおう

ここ数年、スパイスカレーブームなどもあり、じわじわとインド料理が注目を集めている

手みやげノート

西荻窪駅西国分寺駅

残暑が続く初秋の手みやげは、ひんやり冷茶で涼やかに

猛烈に暑かった今年の夏、9月に入っても残暑はまだまだ続くのだろうか。顔を見合わせ

駅からはじまるともだちのわ

西八王子駅

【西八王子駅】変わらぬ味で地域から愛される 洋食おがわ

連載第8回となる駅は西八王子駅。駅周辺には高校や大学があり、平日は学生たちで賑わ

そろそろ、ソロ飯

八王子駅

八王子の古民家ダイニングの庭先で、キャンプ気分を満喫できる夜ご飯はいかが?

八王子駅北口から北西にまっすぐ延びる西放射線ユーロード。賑やかな商店街の街並みを

プチ旅コンシェルジュ

河口湖駅

暑さを逃れてクールダウン。河口湖駅から行く、ひんやり洞窟探検!

富士五湖周辺には、富士山の側火山である長尾山が平安時代に噴火し、誕生した溶岩洞窟

最新の特集

ステキな1日は特別な朝食から。中央線モーニング